2012/01/01

新春の猫暮らし

各国の皆さま~
明けましておめでとうございまぁす。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。

艱難辛苦を耐え忍んできた2011年でしたが、2012年の幕は上げられました。
どうか、平穏で平和な一年でありますように…

ここ韓国では、旧歴でお祝いしますので、今月23日が元旦になりますよ。
ですから、街なかもいずこの家も通常通りの営みなのです。

お~い? dai ちゃん~(^o^)丿




うん、呼んだよ (´∀`♡)
 ごあいさつなどいかがなものかしら?


ということで、( ゚_ゝ゚)ノ (=^・^=) ともども、よろしくお願い致します。

dai は一年中、癒し系で気ままな暮らしぶりを、お披露目することになるかと思います。
それがどんだけ飼い主孝行であるかを dai !! 分かってる? 
箱座りなどして、多少は緊張しているふり をしてみるのですが…


ムリみたいですわねσ( ̄∀ ̄〃)


挙句の果てに、こんなふうに裏干しになってしまう dai ですけれど、∑( ̄Д ̄;)


大目に見過ごしてくださると嬉しいです ( ̄∇ ̄;)ゞ

皆様のかけがえのないこの一年の健康と幸運をお祈りしています。
新春のゆるなびタイムをお楽しみくださいませ♪
それでは一年間、よろしくお願いいたしま~す。


2011/12/30

dai と振り返る1 年


Dai calendar 2012
を製作中です。

一年を振り返って、dai を見てみますと、
やっぱり…
ゆるゆる、のびのび、まったり
そんな姿ばっかりのようでした。


皆様にう~んと愛されて、
ご機嫌な毎日でした。
ありがとうございました。


この子は2012年の春には
何と12才になります。
日本で我が家の家族になり、
6才で玄界灘を越えて
韓国に移住しました、


一日に300ccのお水を飲ませたり、
薬を飲ませたり、
そのほか色々と手もかかるけれど、


心臓の弱い飼い主のことを
気遣って、舐めたりかじったりして
慰めてくれたり、癒してくれますから、
とても、この子の存在は大きいのです。


今年は国内外に大災害や事故が続発して、
悲しい傷跡を残してしまいましたが、
負けずに、皆が団結して復興に向かうことも
しっかり覚えた年でもありましたね。


来年はもっと良い年になりますように…
世界中の (=^・^=) さんたちも (▽・ェ・▽) さんたちも
全ての動物や自然に優しい
私たちでいられるように
努力していきたいですね。


たまには気を引き締めて、
でも、
頑張り過ぎず、怠け過ぎず
一歩ずつ前進していきましょう!!


皆様のお幸せと健康を
心からお祈りしています。
悲しい人にも幸せだった人にも
等しく太陽は昇ります。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。
See you next year!

2011/12/24

Mary Xmas ♬


MaryChristmas