CHEMEBLOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち
もうそろそろ、顔出しはできないかなっと、
思うほど、ちび姫の成長ぶりには目を見張るものがありますね。
ちび姫のオンマ(母さん)に聞いてみなくては. . .
と言いつつ、
きょうは、少しだけならいいかなっと、
園生活の様子を。
園が大好きすぎて. . .という感じですね。
おともだちも入っちゃっていいのかな. . .と気になりますけど、
ちび姫ひとりだけじゃ、園生活の楽しさを紹介するのはむつかしいので(・_・;
何度も書いていますけど、
これらはみんな担任の保育士(女性)さんの( -_[◎]oなんですけど、
シャッターチャンスが抜群で、
園児たちへの愛が溢れていて素敵なんですよね。
娘の話では、一件クールに見えるんですって !
ところが、それはそれは、よ〜く、ひとりひとりの園児たちを
見ておられて、着実に育ててくださっているのだと、
娘からはなかなかの好評価でした ((´∀`)v
この頃の思い出が記憶にとどまることは少ないかもしれませんが、
間違いなく、成長のかてとして、情操として残り、
やがて、バランスのとれた大人になる大切な要素になることでしょう。
(=´∇`=)
「きょうのテーマ」
はい。「監視」です(笑)
ずっとついて回り、頭突きして、おまけに冷たい鼻先を
くっつけて、最高の愛情表現をしてくれます💕^ ^
👀