2018/11/13

ハッと気が付けば・そして、翌朝

「チャメちゃん、今日、おしっこした?」と夫。
しばらくして、
「まだ、してないなあ」と、トイレを覗いている。
あまり、チャメ子さんの健康状態に口を出すことがないだけに、
急に気になり始めました。

すぐに、ネットで調べてみると、
「雌猫に多い膀胱炎」と出ていました。(e_e);
また、おしっこの量が減る原因は他にもあって、
腎不全、尿路結石などですって。
それ以外にストレスも原因のひとつだとも。
トイレは清潔かどうかも。
先日、う○ちの粗相をしたのも、何かの信号だったかもしれません。

チャメ子さ〜ん、病院に行くよ。ヾ(゚∀゚ゞ)

病院? まじ? 

毎月、尿検査を受けていて、ほぼ異常なしという検査結果が
出ているので、まさかと思いますが、
気になったその時がチャンス、「病院には、あなただけ行って来て」派の
チャメ子さんではありますけれど、これは連れて行かないわけにはいけませんわ。

明日は、受診してきます。(´∀`)=з

と、ここまでが昨夜の状況でしたが....
ひと晩明けて、トイレにおしっこをしていましたので、
病院行きは、取りやめに( ̄∀ ̄)

それは良いとして、
昨夜、「さあ、休もう」と思って、ベッドに入りましたら、
早速、いつものように、チャメ子さんが突入してきましたので、
一緒に寝ましょうということになりますよね。

と、その直後、
生温かいものが....!!!
おしっこです!
なぜ??
私の隣りでやるなんてことは、なかったので、油断していました。┐(´~`)┌

「何か原因があるはず」と
まんじりできないまま、考えておりましたら、ある考えが。
何日か前から、寒くなったせいだと思いますが、
庭でのおしっこがなくなっていました。
庭おしっこが習慣になっていたのが、今回の粗相の原因では?!

敷き布団、掛け布団、枕まで被害を受けたので、ひと仕事です(夫が)
この際、更に清潔なトイレにと、砂も新しくして、休みました。
勿論、一緒に寝るのはやめて、ケージで寝かせましたよ。
庭おしっこの習慣を忘れるまでの対策です。

そして、朝確認してみると、上述のように、
しっかり、トイレでおしっこをしておりました。
まあ、多大な被害が出ましたけれど、とりあえず、膀胱炎の心配は
なさそうなので、ほっとしました(´∀`)=з

なかなか、大変ですぅ〜ε-(´o`;A