2011/07/19

             梅雨が明けた~


韓国でも梅雨明けを迎えました。(^o^)/

これから本格的な summerです!! ( 紫外線こわっ)

窓からの眺めもすっきりしています。
あの太鼓を叩いたような激しい雨はどこに行ったのやら。




dai は最近、
一日400cc飲んでいたお水を激しく拒絶するようになってきたのです。
これはどういうことを心配しなければならないかと言いますと、
まず、慢性腎不全の子ですから、腎臓への負担がかかるということ、
そして、♂猫ですから、泌尿系の病気の原因になることなどです。

主治医からはメールのレスが来ないし…心配(-_-;)

でも、今朝から少し元に戻って飲み始めたので、様子を見ることに。
何しろ病院嫌いな子だから(みんなそうね)つい、来院が遅れがち。

今日は日本列島の台風の余波か、東西の涼しい風が入ってくる。

dai はご機嫌です。
時折、突風が吹くので、飛ばされないために、
体の一部を窓につけているのかしらね (´∀`♡)

               

2011/07/14

            あは、やっぱり今日も


連日降り続くこの雨の凄さをどのように表現すればいいのかしら。

どしゃぶり
バケツをひっくり返したような雨
大雨
荒梅雨
暴れ梅雨
集中豪雨

わあ、こんなに並べてみると、降ってるぞ、という感じですね。

もう止むことはないのだろうか、などと思わせるような毎日なのです。
でも、周囲の緑はいっそう色濃く瑞々しくてステキです。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



dai はと言えば…
あは、やっぱりこんな感じなのね ~ ( ̄▽ ̄;)アハハ
いささか遠慮がちに…?
dai、なぁに?





ご用の向きは、よ~く知っとりますけれどわざと聞いてみるのよね。  (´∀`) ヒッヒ
dai 、なぁに?





だ~め !!
お楽しみの缶詰めは、今朝早めに上げてしまったのですもの。
誘惑に負けたママが悪いけど…
物欲しそうな (`・ェ・´*) に負けちゃうのよね (´∀`♡)
悪いわね。また明日ね (´∀`;;)ゞ




2011/07/12

          カーテンのあっちとこっち 


梅雨の晴れ間だね (゚∀゚d)
どう? 
dai ごきげんは? 




あのさ、ちょっと悪いけど、
紫外線がこわいからカーテン閉めていい?
いいよね?





とは言え、ちょっと気になるこっち側なのよね (´v`)
見てるでしょ?




そっちで眠ってもいいよ~
そのかけ声に dai はパタリと横になったけれど




こちら側の人に肉球サインがありましたっ!!
可愛い~
ありがと  (´∀`♡)