2011/06/06
もふもふしたくなる
daiは、筋肉質ではなく、もふもふ毛でぽてっとしているように思います。
どこもかも柔らかくて、ついこのど真ん中に顔を埋めたくなりますわ。
まもなく1/3の冬毛とお別れですから、今のうちに…
(*´σー`)ムフフ
随分温かくなったというか、暑いくらいの日もありますよね。
これからは、こんな姿があちこちで見られる季節になります。(^-^)
ちょっと抱っこしたくなるのが人情というもの(なんで?)
「いや~だ」
dai も負けない!! ぐ~い、ぐ~い押してきます。
ついにパンチが飛んできたあ~
失礼しました~(;^_^)ククク
このマシュマロみたいなパンチも可愛い!!
2011/06/05
気分が晴れると
黄砂も日ごとに薄らいできて、気分も晴れてきました。
新緑の五月をモグラのように部屋の中で過ごしてしまった悔しさを
これから大いに散歩して埋め合わせなくては気が済みません
(* ̄o ̄)ゝ
冷え性で顔だけ汗をかく私は、オンドルをonにして、
扇風機を回すという
とても矛盾した暮らしをしています(^-^)ゞ
この子は純毛で仕上がってますから、
飼い主の矛盾に付き合いきれず、
ソファー区域に退散しております(笑)
今日はワンピースをリフォームしたのですが、
袖口にひらひらがついていましたから、それを取り外してポイと……?
ん?
これ、ちょっと、あの方につけちゃおう~と
お、けっこう可愛いじゃないの!!
たまぁにいたずらしたくなるのですよね~
o(^▽^)o
2011/06/02
猫の喜びと悲しみ?
さて、今日も1日400ccの愛猫への義務を果たしましょう。
と、
「だいちゃん~、水だよ」
( 」´0`)」
なんて呼んでも絶対に来るはずはないのですが、
どこに隠れているかというと、…クロゼットの中。
しかも、板壁すれすれで、お尻を向けて避難中です。
ホント、抱っこして連れて来るのをためらってしまいますよね。
でも、…義務…ですから。
で、今度は、一番楽しみな3時がやってきました。
小さじ一杯の缶詰。
だいちゃん~、食べる?
( ^o^)ノ
いぇ~い、食べる~
(=´∇`=)/
いいご返事でダッシュしてきます。
美味しそうに食べるのぉ~
( ̄▽ ̄;)
ご飯がほっぺについていても
頭が壊れていても
そんなのおかまいなし。
小さじ一杯に猫生をかけて食べてま~す。
(´∀`❤)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)