2014/11/09

遊び方今昔

よう、だいちゃん、元気 ? c(´)
寒くても窓辺が
好き ♪


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;



憧れますね~  `)
え、何にですって ?

ほら、猫じゃらしで、すご~いジャンプして
宙を舞うような猫さんに 
      ∧ ∧
 ( _(,,・∀・)
 ⊆__つつ
「そりゃ~、あなた、どこの子だって宙くらい舞うでしょうがな」
ですって ? 

それがですね。うちにゃんのジャンプするの見たことがないのですよ。((;´∀`))

昔も
だ~い、それっ !
目だけはすごい反応

なまけもの、起きなさい !
猫じゃらしの接近を待っている

ん、もう  (´)ノ 
で、小手先だけで遊ぶ


今も
それっ ! だ~い
来た来た !

うふふ
また、小手先だけで遊ぶ
ぐうたらめが (`・д´)


そう言えば、左足を触られるのを嫌がっていましたから、
それと何か関係があるのかしら…
いやいや、それはない…
真夜中に猛ダッシュして、私を踏んづけていますからね (^;ノ)

ようするに、何でしょう。
ただのぐうたらです ( ̄;)

2014/11/08

ボキャブラリー

だ~い、今日も元気かな `。)
お、モーツァルトでいく ? 

何だかな~。ぼ~としてない ?
でも、14才とは思えないくらい良い感じだよ ()・ 

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;


日頃から思っているんですよ。
だいはかなりの言葉を理解しているなって ()b

必要なことは繰り返しってことで、教育 (?) してますが…
ボキャブラリーも増えてきたので、
いったい、どんな言葉を覚えているのか調べてみましたよ。

おはよう~
 ぺろっ
ご飯食べる?
 ぺろっ、カジガジ
おやつ食べる?
 ぺろっ、ガジガジ
こんな感じ (イメージ画像σ)


おしっこは?
 さささっ~
(トイレに向かって走る)

次は消毒だよ
 (皮下注射の時間のだいパパの声) 
ピクピク
(多分、もうすぐ終わると思って、耳が反応する) 

あ、お父さんだ
さささっ~
( 玄関に向かって駆けていく )

買い物に行ってくるね。すぐ帰るからね。
 さささっ~
(ケージに入って留守番体勢に入る)

ちなみに、買い物の日は、朝から何度か言い聞かせます ( ^∀^)b

まあ、今のところ、理解できていそうなボキャブラリーはこれくらいですね。 

だい、すごいじゃない !


私が気付かないだけで、他にも、きっとひと言葉を理解しているでしょうね。
言葉だけではなく、心の動きも。きっと!!  ٩( ´` )(`・ェ・´*)۶

2014/11/07

食事事情

は~い   ( ´) 
 今日もゆるナビですよ


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;



「猫を飼って困ることありますか? 」
なんていうアンケートがランキングページにありますよね ?

あるある。この方
って言うから


分かったよ~、さあ、お食べ
と、準備してあげると、物陰から、

「じ…」

食べないのかと思うと、
と食べ始める

 食べるのかと思えば、
ぷい !

と、途中でどこかに行ってしまう。
「ごちそうさまなのね」
と、片付けると、餌台の前に座って、

「ご飯入ってないですけど ? 」
 (写真なし、こんな感じかな)
と、侍待ちしている。
一度に食べたらどうなのよ   (`・д´)ノ 
そんなことじゃ、外で生きていけないよ 

その予定なしなのに、意味不明に怒る私 (*^-_-) 

結局、だいはたくさん食べるのですが、遅いこと、遅いこと。
胃が小さい ? 歯が少なくて食べにくい ?
色々と、ご飯を食べる時の事情があるのかも…ね。
まあ、好きにしてもらいましょう  ┐(´` *)┌