2011/06/10

           人と動物の会話が成立



飼い主というものは、うち(U^ェ^U)にしても、うち(=^・^=)にしても
会話が成立しているものですよね。(勝手に成立させている?)

色んな動物ブログを拝見していて、
よくぞこんなに代弁メッセージがぴったりしているものだなあと
驚いたり感動したり…ということがしばしば。


さて、今日のうち(=^・^=)はちょっとご機嫌です♪



あまり表情豊かな(=^・^=)ではないのですが、
それでも毎日接している飼い主には、表情の変化が分かります(^.^)v


たとえばね、
ある日のこと、物移動の好きな飼い主が、daiの大切な爪研ぎを
別の部屋に移動させました。
すると、



気のせいか、こんなこと言ってるように感じてしまうわけです。
もちろん、この時の飼い主の言葉は「やあ、ごめん、ごめん」ですわね。

てなわけで、人と動物の会話が成立してしまうのですよね( ̄▽ ̄;)アハハ…



今私が好きなブログの中にこんなのがあります…
ひとつは(U^ェ^U)ブロhttp://ameblo.jp/shiba-chico/
もうひとつは(=^・^=)ブロ → http://ameblo.jp/sauta19/day-20110601.html

愛してなければこんな代弁できないなあという感じですよ。
当わんさん、当にゃんさんの可愛さはもちろんですが、飼い主さんのコメに脱帽!!
一度是非訪ねてみてくださいね。


2011/06/09

         いかにも聞いているふう


ただ、抱っこされているだけです。( ̄▽ ̄;)
こんな抱き方がすっかり板についている dai なんです。
これって新生児抱っこですよね(笑)


何か話しかけてみると、いかにも聞いているふうな表情です。
例えば、「ママ、少し疲れちゃったよ」…とか。
決して分かっているわけではないけれど、
飼い主の表情を読み取ろうとします。けなげですわ( ´_ゝ`)プッ


「それでさ、daiちゃんって、けっこう重いんだよね」


一日にお水6回、腕が疲れてしまいます。
でも、こんな表情を見ていると、dai の健康のために
頑張らなくちゃあ、と思ってしまうのです。(^-^;)


2011/06/06

           もふもふしたくなる


daiは、筋肉質ではなく、もふもふ毛でぽてっとしているように思います。
どこもかも柔らかくて、ついこのど真ん中に顔を埋めたくなりますわ。
まもなく1/3の冬毛とお別れですから、今のうちに…(*´σー`)ムフフ



随分温かくなったというか、暑いくらいの日もありますよね。
これからは、こんな姿があちこちで見られる季節になります。(^-^)


ちょっと抱っこしたくなるのが人情というもの(なんで?)
「いや~だ」
dai も負けない!! ぐ~い、ぐ~い押してきます。


ついにパンチが飛んできたあ~
失礼しました~(;^_^)ククク


このマシュマロみたいなパンチも可愛い!!