2022/12/27

隠れたつもり & まさかの感染

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ



隠れたつもり。
目の前のカーテンの向こう側なのだ (笑)

うひゅ、ここにゃらみつかんにゃい !



しばらく、いい気になってもらって、
ツンツンとつっついてみました。
すっかり、隠れた気になっていたので、
びっくりしていましたよ (ΦωΦ)#



🐾 🐾 🐾


さてさて、
我が家には、今のところ、押し寄せていませんけれど、
最愛の息子の家族が3人ともコロナに感染してしまいました。
毎日、届いている孫娘からのメールが途絶えたので、
「なにごと ? 」と、ヒヤヒヤしていたのですが、
こともあろうに、コロナにかかっていたとは !! ヽ(ˇд ˇ;)ノ

はあはあ ひいひい う〜んう〜ん


(拝借します)


息子は、
「高熱だけど、薬を飲んで休んで、回復を待つだけだから、大丈夫」
と伝えてきましたが...。
どこで、だれが最初に感染したのか、などと聞くのもなんだか、
気が進みませんので、1日も早い回復を祈るのみです。
孫娘が、あんなに楽しみにしていた Xmas の贈り物が
こんなおぞましいものなので、それが、どうにも、衝撃です ! (`・ω・´) 


新しい年を迎える前に、完治して、心機一転して欲しいですね (   ╹◡╹)b


2022/12/26

どっきりでした & ゆく年、来る年

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ



いや〜
きのうの夜なんですが、
はっと気づいたら、チャメさんが一度もおしっこをしていないことに
気づきまして、ドキドキが始まったのですけど、
おまけに、夜のごはんは一粒も食べないというありさま。
ドキドキプラスアルファーですよね。
いつもの悪いクセで、
ネガティブ思考がかま首をもたげて、困りました(´д`; )

と、

そんなわたしの心を見透かしたように、

ションション

(過去写真ですが、お決まりのスタイルです)

おまけに、
ごはんも食べ始めてくれましたぁヾ(゚∀゚  )
パッと希望の光が輝くわたし(笑)

もう、しんぱいばっかりするにゃのね !


と、食べて、出して、ひと暴れして、
いたって、満足そうに、また寝入ってしまいました(   ╹◡╹)b



さあ〜て、そのチャメさん、

今年がまもなく終わろうと、
新しい年が近づいていようと、
チャメさんは、大好きなだい兄たんのお下がりのおくるみを
カミカミするのに、忙しいのですよねぇ (^∀^)

そにゃの !

わたしは、そんなチャメさんに振り回されて、
2022 年を閉じようとしております。ハイ! (^∀^)



🐾 🐾 🐾




X'mas をどのように過ごされましたか ?
すべてのひとびとが、平等に、分に見合ったしあわせを !

今年は、ケーキもいただかないでおわりました。
別に、意味はないのですけど、なんとなく、スルーしてしまったのです。

YouTube を開くと、決まって、世界のどこかしこに、
厳寒を越えられずに、失われていく小さな命たちがいて、
救済の手を差し伸べてください、というお知らせがあります。

そんな記事を目にすると、どうにも...、ということに ;(´o`;A 

それは、それとして、
もう、あと、1週間足らずで、ゆく年 2022 年ですね。


(good sense なイラスト拝借)


来る年 2023 年がどんな年になるか、
誰にもわかりませぬが、
誰もが、ひとしく、「私」と「世界」が幸せと平和に満ちるようにと
願っていますよね ♡


2022/12/24

珍しく朝から黄昏ている & せめて今宵は

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ



チャメさん、しきりに天井を見上げて、
口をパクパクして、なにか話してくれてましたが、
残念ながら、ニャンリンガルの持ち合わせがなくて、
理解してあげられませぬ。

いつも、2度寝から3度寝まで、
ソフトハウスでぐうたらしているのに、
今朝は...と。
ギョギョ !!
黒いお餅化したチャメさんやないの Σ(゚∀゚  )

ぽってり


すごい存在感です。
どれどれ、どんな顔をしているのかしら...?

でも、こっちを向いてくれません。

うっとり


朝からたそがれているチャメさんですが、
ようやく、お顔が撮れました !
きょうは青空の美しいチャメ地方です。


ママ、なにか、さわがしいにゃ


はいはい。
思い切り、ゆるっと過ごしてくだされ (   ╹◡╹)b


🐾 🐾 🐾


Xmas Eve  💕

都内に住んでいる孫娘が、
1週間ほど前から、「クリスマス、楽しみ〜♪」と、
しきりにメッセージを送ってくるので、
σ(´∀`) 考えてしまいました。

この日をお祝いするって、どういうことかしらって、ネ
にわかにサンタさんに変身した親たちが、
子供たちの好きなものをプレゼントとして準備して、
大きなケーキも添えて。

それはそれとしていいのですけど、
どれだけのひとたちが、イエス・キリストの生誕の意味と、
十字架でいかれたことの意味を教えてあげるのかしら...と、
思わずにはいられないのですよねぇ

キリスト教の信者でなくても、イエス・キリストというひとが
2000年前に、世のほまれも富も望まずに、
ひたすらに、すべてのひとびとの救いのために、33年の生涯を
生きたことを知らないひとはいないと思います。

その十字架の奥深い意味は、また、機会があれば、
訪ねていこうと思いますけど、
せめて、
今宵は、美味しいケーキを食べながら、
贈られたプレゼントを楽しみながら、
馬小屋のかいばおけの中で生まれたイエス・キリストを

(拝借します)

偲んで感謝するひとときをもちたいものです。

ちなみに、
孫娘には、
おとぎの国の妖精のようなドレスを贈りましたよ ♡
すこ〜しだけ、イエス様のことも教えてあげましょ (   ╹◡╹)b