2022/11/19

静かな日々が戻ってきた

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ




チャメさんを襲撃していたハリケーン、
ちなみに、ニャゴニャゴ、クネクネのあれ、発情のことです。
名付けて「チャメケーン」も去り、
もとの穏やかな日々に戻りましたら、
「あら、チャメは ? 」とキョロキョロあたりを見回して
探すほど静かなんですよね (´∀`)

きょうも、澄み切った空ときらきら光る庭の砂利が
まばゆいほどです。

チャメさんも、すこぶるごきげん良くて、
琥珀色の瞳を輝かせて、
なんにもいない庭をパトしております (^艸^)

よし、異常にゃし !


チャメさん、こっち向いてくれる?  ( -_[◎]oパチリ
あ、ちかっ !

もすこし、離れてくれるといいんだけど Σ(゚∀゚;)

ぬぅ〜


ちっちゃな前足を、ちまっと揃えているのが可愛くて、
( -_[◎]oパチリ です♪

そうだ、マシュマロを取り寄せて、
食パンとチョコで簡単おやつ、どこかのレシピで
紹介してやつ、作って見よう (   ╹◡╹)b

チャメさんにもマシュマロがついているけど、
これは観賞用だから、食べるわけにはいかないよねぇ (笑)


2022/11/18

そして、そのあと

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



潮が引くように、
「あ、去った」と思う瞬間がチャメケーンにはあります。
「別人」という言葉がありますけれど、
「別猫」というか、本来のチャメさんに、サッと戻る瞬間です (  ^◡^)b

これはですね、長年見ていても、
なかなか、それとわかるのは難しいと自負しています !

なんて、にゃんと暮らしているかたなら、
「そんなの、わかるに決まってる〜」とつっこみが入りそうですけど(笑)

さて、分かると言っても、
写真で分かるようなものではありませんで、
微妙な変化が「帰ってきた」ことを伝えるのですけど、
しいて、言えば、

例えば、このハリケーン上陸中のチャメさん。

表情がわかりにくいですけど、
くねってまして、どこか、トロンとしていますよね。
酔いどれさんみたいに (笑)

くねくねっ、あらよ〜


そして、「去った後」のチャメさんは、

キリッ !


はっとわれに返って、キリッとして、
「わたしは、どこにいってたのかしら」みたいにネ (゚∀゚;)



ひとみも、しっかりハリが出ていますし、
やはりですね、
発情というのは、それなりのストレスとの闘いなんですねぇ

キリッ !



もう、過ぎ去ったチャメケーンさんを見送ったチャメさんは、
なにごともなかったように、

ふふ〜ん♪


ゆったり、ぬくぬくしております。
わたしもチャメさんも、解放されました (   ╹◡╹)ハイ



2022/11/17

なにか見えるの? & 大きくなったら見せよう(笑)

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

ときどき、赤ちゃん



きょうの一枚。
見えるにゃのよ


琥珀色の瞳が、じっと庭を見つめています。
そこには、...とくになにもいませんでした(笑)

でも、チャメさんには、なにか見えるのかもしれませんね(   ╹◡╹)b





🐾 🐾 🐾


爆笑ものです。
韓国在住の◯◯嬢。
おん年、4ヶ月。

これは、大きくなって、なかなか、親の言うことを
聞いてくれなくなった頃、見せましょう  ((^▽^))グァハハ

トォ〜 !!


ママがなにか用を足しているときに、
ふと振り返ってみら、こんなことになっていたというのですが、
なにかしらギリシャ彫刻などイメージしてしまいますね〜(^艸^)


どんどん動いて大きくなぁ〜れ ♪