2019/08/31

やっぱり、紐でよかったのか。 懐かしい一枚。

蒸し暑い1日になりそう。
秋はすぐ近くまで来ているのかな。


(=^・^=) (=´∇`=)


チャメ子さんの新しいおもちゃは、
ファーである。
普段から、私たちの靴下や手袋をくわえて、
なにやらミャーミャーと鳴いているので、

獲ったった !

色々調べた結果、
ネズミ色のファーがついた猫じゃらしを選んでみた
紐と棒を取り外して、ファーだけで遊ばせるつもりだったのに....


結果は、紐好き猫、チャメ子さんのこと、
ファーには目もくれず、ゴム紐に興奮して暴れまくるという

ヒモ好き〜♪

いつも、こうなんだ。
仕様目的がずれるというか、結局おもちゃは必要のない子なんだ。
麻ひもでもなんでも紐さえあればいいんだから ┐(´~`)┌

ということで、今回もカネ🔔ひとつ(笑)


「懐かしい写真」
パニエと猫
韓国時代のチャメ子さん
スチュエーションが良いので、好きな一枚なのだ。

モデルになったげたなの ♪

ありがとね。

2019/08/30

何かと気になって世話を焼いてしまう。

夜、かなり強い雨が降って、今朝も引き続き降り続いている。
このまま秋になるのだろうか。
たくさんの花をつけたゴーヤが実をつけないまま終わるのかな....


(=^・^=) (=´∇`=)


チャメ子さんは、結石がたまに出るので、
毎月、尿検査を受けている。
2-3日前に、毎度のことだけど、おしっこだけ持参して検査を受けた。
検査結果は、先生から連絡が入ることになっているのでありがたい。

元気、元気 ♪

夜、☎︎あり。
「特に異常ありませんよ。ph7で平均値を少し上回るけど、心配なし」とのこと。
ほっとする。(´∀`)=з
今は処方食ではなく、総合栄養食である。嗜好性の低い処方食を
食べさせるのはかわいそうなので、今の状態を維持したい。

ひとは、この湿度、耐えがたいけれど、
それでも秋が少しずつ近づいて来ているようで、
いち早く、チャメ子さんもそれを感知して、
布団に潜り込んでくる。

あったかくていいわ〜♡

猫は汗をかかないのかな。
暑い? 寒い? 何かと気になって、布団をかけたり、はがしたりする ( ̄∀ ̄);


2019/08/29

この戸はなんのためかな。

残暑が続く。
蒸し暑さがこの国の特徴だ。


(=`ェ´=) (=^・^=)



エアコンをつけているので、
廊下に出るこのドアは閉まっていることも多い。
たいてい、隙間だけ開けてあげているのだが....

というか、ドアの下についているくぐり戸は、
なんのためについていると思うの ヾ(゚∀゚ゞ)

各部屋のドアの下についているのだ。
ここはパナソニックペット同居ハウスだから。

わかってる ?
めんどくさいから開けてなの (=`ェ´=)


以前、一度だけ、自力でこの戸を押し開けて、
出て行ったことがあったけど、戻れなくてそれっきり。

また、

開けゴマ....

みたいなスチュエーションで待っているのだ。

開くはず、開くはず〜


いい加減に覚えなさいよ ヽ(ˇд ˇ;)ノ
正面に見えるのもチャメ子さん専用の門なのだ。
立派な作りだけど、なんのためにあるのか....!