2015/03/01

サプリメントのその後

だいのことを忘れているのではないけれど、
突然、起きた外猫さんたちのことが気がかりで、つい‥

サプリメント が届いて、お試し期間が始まった。
初日は食欲が出て、「こんなに早く効果が出るの!」と驚いた。

が、
次の日、ガタンと食欲が減退し、嘔吐も‥。
原因がサプリメントとは限らないので、様子を見ることに。

ふう〜
ふう〜だね (・c_・; )

そして、今朝、
やっぱり嘔吐。何も食べない。
病院の処方薬のほうが良いのかな‥ σ(-c_-´。)
以前出された薬は緑色の着色がべっとりなので拒絶した。
そのことを伝えたら、「他のがあります」との返事が来た。
試してみようか‥
せっかく天然ハーブでできたサプリメントで消化力を
高めようと思ったけれど、合わないのかな‥
来週も症状が変わらなければ、病院に連れて行こう。
私もだいも病院は気が進まないけれど、念のために。
どうせ、定期的に血液検査しなければならないしね。

そして、昨日の夜から今朝にかけて、食欲が戻り、
嘔吐もなくなった。
サプリメントは少しだけご飯にふりかけている。
それと、皮下注射が毎日なので水を飲むのは
好きにさせていることも良くないと思って、
日に3回は今まで通り、量は少ないが哺乳瓶で
飲ませたことも良かったのかも知れない。
 σ(-c_-´。) やれやれ

2015/02/28

そして、翌日

昨夜、キジ白母さんは来なかった。
いよいよ、あれが挨拶だったんだなと、実感した。
元気でね、と心の中で呟く。

そして、昨夜餌場に現れたのは、キジ白母さんの子3匹。
いつも大はしゃぎの子たちがおとなしくしている。
やはり初めて経験する自分たちだけで生きていかなければ
ならないこれからに不安気だ。
体はけっこう大人猫並みだけど、中身はまだ子供だから。

それでも、馴染みの餌場なので、しっかり美味しそうに
食べていた。日ごとに心も成長していくだろう。

白ちゃんはどこへ行ったのか‥
よく遅れて来るので後から来たのかも知れない。
子猫たちについていてくれると良いが‥

みな、それぞれに生きていく


2015/02/27

外猫さんの春

最近、外猫さんたちに変化が‥
春が来れば変化は当然だけど、
親子猫さん(母と4匹の子供)にこの一年間、
ご飯を届けてきたので、先日に起きたことは、ショックだった。

キジ白母さんと4匹の子供たち

キジ白母さんが度々どこかに出かけるようになり、
しばらくすると、子猫さんたちもいなくなった。

そして、前日、キジ白母さんは餌場から離れた場所まで
お迎えにやって来て、何やらお話をしていた。
「長い間、お世話になりました」とでも言っているのか‥?

せっせと忙しいキジ白母さん

そして、翌日、
前日のご飯はいつも完食なのに、沢山残っていた。

やっぱり、お礼に来たのね。
どこに旅たっていったのかな。

今朝、ふと思ったのは、たまに姿を見せていた
この子達の父親である「ポーズさん」のところに
家族で行ったのではないか‥

きりりとしたお父さん

春なので、次の出産の時期に来ている‥
そういうなら、つじつまが合うね。

翌日、キジ白母さんの育児を手助けしていた白ちゃんが
キジ白家の白黒ちゃんを連れて餌場にやってきた。
白黒ちゃんが「いつものところにご飯食べに行こうょ」と
言ったのかも知れない(^∀^ )

白ちゃんがご飯を準備しているところ来て、何やら
お話をしている。
お世話好きの優しい先住猫白ちゃん

もし、ポーズさんのところにキジ白母さんが行ったのなら、
白ちゃんは付いていけない。
だから、これからも白黒ちゃんと餌場にやって来ると思う(`∀´)b
子供たちは白ちゃんが大好きだったからね。

そして白ちゃんは3兄弟でここにやって来て、
初めて私たちからご飯をもらった先住猫なのだから、
付き合いも3年越し、思い入れも強いのだc(´∀`)ノ

それにしても、
出産後、一般食が食べられるようになった我が子を
初めての餌場に連れてきたキジ白母さんの勇気は大したもの。
毎日子供に安心してご飯を食べさせられることは
余程に嬉しかったのか、お礼に来たのだ。
驚いている。