2011/06/14

             どこかで見たような


このdaiですけどね、
首をちょこっと曲げて、足をひょいとあげて、
じ~とこちらを見ています。

どこかで見たような感じがします。う…ん、何だっけ ( ̄‐ ̄)?

そう…そうなんですよねぇ。
赤ちゃんがよくこんな恰好しませんか?




わんぱくそうな目でしょ? 
抱っこされているのを忘れて、どこか偉そうに (=`へ´=)


抱っこも写真も慣れ慣れのdaiですわ(´∀`;)

2011/06/13

            初夏の風を受けて


韓半島の黄砂は少しずつ薄れてきましたので、
今日も窓を開けてみました (´∀`)♪

外の空気を嗅ぎつけて、
さっそく窓辺にひょいと飛び上がってきたdaiです( ̄∀ ̄)

丸まったふっくらお手手も幸せそう!

うつらうつら…

だんだん頭も落ちてきました。(〃´▽`)ククク…



初夏の風がそよそよと網越しに吹いてきます。
とても気持ち良いのでしょうねぇ。


しっかり閉じたお目目、鼻も口も小さく見えるわね。
こちらを向いて眠ってくれたのでカシャと一枚。
ありがとね。(人´∀`)


2011/06/10

           人と動物の会話が成立



飼い主というものは、うち(U^ェ^U)にしても、うち(=^・^=)にしても
会話が成立しているものですよね。(勝手に成立させている?)

色んな動物ブログを拝見していて、
よくぞこんなに代弁メッセージがぴったりしているものだなあと
驚いたり感動したり…ということがしばしば。


さて、今日のうち(=^・^=)はちょっとご機嫌です♪



あまり表情豊かな(=^・^=)ではないのですが、
それでも毎日接している飼い主には、表情の変化が分かります(^.^)v


たとえばね、
ある日のこと、物移動の好きな飼い主が、daiの大切な爪研ぎを
別の部屋に移動させました。
すると、



気のせいか、こんなこと言ってるように感じてしまうわけです。
もちろん、この時の飼い主の言葉は「やあ、ごめん、ごめん」ですわね。

てなわけで、人と動物の会話が成立してしまうのですよね( ̄▽ ̄;)アハハ…



今私が好きなブログの中にこんなのがあります…
ひとつは(U^ェ^U)ブロhttp://ameblo.jp/shiba-chico/
もうひとつは(=^・^=)ブロ → http://ameblo.jp/sauta19/day-20110601.html

愛してなければこんな代弁できないなあという感じですよ。
当わんさん、当にゃんさんの可愛さはもちろんですが、飼い主さんのコメに脱帽!!
一度是非訪ねてみてくださいね。