2011/05/25

              今日も黄砂だニャ~


昨日のdai 地方は、かなり濃厚な黄砂に覆われていました。
今日は午後から、やや少な目になるそうです。
季節風の関係で、中国の砂漠から韓半島、日本列島を直撃するのです。


こんな悪状況の中でも、眼下の池には、
いつも何人かの釣り人が来ているので不思議です。
何も釣れそうもない池なのに、学生や近隣の村人がやって来て、
日長釣り糸を垂れています。雰囲気を楽しんでいるのでしょう。
そんな光景を私は「黄砂だけど?」とハラハラしながら眺めています。 ̄。 ̄)




猫パトしたい dai は窓辺で開けてほしそうにします。
ごめんね、もうすぐ終わるから(^∧^);
猫にも黄砂は害があるのかしらね。





つまらなそうに空を見上げています。
時折、目の前をカチ鳥が素早く飛び交うのですが、
そのスピードに合わせて、dai の頭が動きます。(・m・ )クスッ


早く、五月が過ぎ去ってほしいですわ。
新緑の美しい季節なのに、観点が違ったきましたよ。まったくね。(-。-;)

2011/05/23

              知らん…ぷり?


昨日も心臓がちゃんと動いてくれませんでした~
いつものように、dai がそ~っと近づいて来て
ぺろぺろ舐めてくれました (-。-;)


少し元気になると、知らんぷりします (=`ェ´=)



でも、ちゃ~んと分かってますよ。(´ー `)フフッ



ありがと…ね? \(*´▽`)o゚

2011/05/20

              気が進まない猫


先日、日本から届いた缶詰を食べてしまったdai は、
カリカリには気が進まないのですよね。(=゚ρ゚=)

朝は、一晩で空腹になっているので、ま、食べます。
で、夜は、どうにも我慢できなくなったら、
8時頃からぼつぼつ、だらだら食べます。

さて、缶詰を忘れてくれれば良いのですが、
一日中、熱い視線を飼い主に向けて、
パソコンのそばで見つめられると、どうもね。"(>0<)"



今日は、カリカリを置いてみました。
わ? 食べてる。




でも、完食じゃないよね。(=`ェ´=) ム!



それで、缶詰は、仕方なく3時のおやつとして、
小さじ1杯あげることに決めました。決めましたの。ヽ| ・∀・|ノケツイ