2011/05/09

               ようやく


ようやく窓を開けました!! ふう~~
何でもないことだけど、黄砂襲来のこの時期
予報図とにらめっこをして、今日午後から12日の朝方までは
韓半島を外しているので、open the window の時間です(^。^)
とは言え、黄砂は日本列島に移っておりますけれど…(-"-)


(=^・^=)もサササ~ッと窓辺にやってきました。
ごめんね、momの事情で、窓閉め切って。
今日は開けたからね。




思い切り、外を覗いています。




毎日、眼下に広がる池の周りや田畑に
侵入者(猫さんたちですが)がいないか監視してましたからね。(^-^)


12日の朝まで開けようね~♪
皆様もお気をつけて。
黄砂や花粉や何やら怪しげな汚染物質など (;´Д`A


2011/05/02

            お行儀は良い方よね 


だいちゃん~、お水だよ~ (。・д・)ノ゙
いつもの光景なんですが、明らかに遠慮ぎみ(笑)



腎臓の数値が下がらなくて困りますわ。
だって、ワクチン接種できないので、つまりのところ、帰国できないわけです。



でもね、だいちゃん、あなたのためなのよ!!
良い子で飲んで!!



嫌がるわりには、なぜか両手がこんなふうになるわけです(かわゆい~♡)
「はいっ」と言ったかどうかは分からないけれど、
目ははりつけになっていますよね…くくく

2011/04/30

              雷鳴…daiは?

黄砂で黄色い空に

昨夜から稲光
とどろく雷鳴
叩きつけて砕けるような凄まじい音
思わず全身が硬くなる

閉館のファンファーレ!!?
もう日記終了したつもりが、 あまりにもとどろくので、つい…
すみませんわねぇ(^^


うちの(=^^=)もぎょっとして私の顔を見上げて不安そう…




「大丈夫だよ」とささやくと ふぁ~とあくびをして眠ってしまった





文中、「閉館のファンファーレ」という言葉があり、イバラードの人たち以外には
通じないと思いますので、ここでご説明を。
イバラードSNSは今年4月に閉館したのですが、閉館間近になると、
皆、別れを惜しむ人々の投稿がなされたわけで、このような表現になっています。