2023/03/28

キリッとして庭パトしたのにそのあと

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ




さすがに、チャメもソフトハウスから脱皮して、
窓辺のローターのベッドに移動してきたのですけど...

座ってじっくり、

キリッ


腕立ててじっくり、

すっかり、腕を立てて、降りそうで降りないこのスタイルが
最近、よく見られます。
どうして、こんな格好になるのかは、
まだ解明されていません (笑)

キリッ



というなかなかのポーズです。

その眼光は、キリッとしていますね。
冬眠から目覚めたようなチャメにとって、
窓からの景色は、新鮮なのでしょう

ウグイスがいい声で鳴いていますし、
ちびチュンたちが威勢よく群れでやってきて、
賑やかに餌をついばんでいます。

大陸から、せっかく戻ってきてくれた「ジョウビタキ」も
「ツグミ」もすっかり姿を見せなくなりましたけど、
それはそれで、自然のおもむくままに、ということで。

もちろん、この庭の主のような鳩たちもとうもろこしを
ついばんでいます。

のどかな春の朝なのですけど、残念ながら曇りです。
曇った日が多いと、なぜか、地表冷却説(ひとりよがり説)が
安心させてくれます。

ありゃ、またまた、チャメは引きこもってしまいました σ(´∀`)

おにゃすみにゃさ〜い


いやはや ┐(´~`)┌


2023/03/26

季節が戻っているね

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ


きょうの一枚。

季節が戻ったような薄ら寒くて、

じっとりしたチャメ地方です。


で、このかたは、ひたすら...


お気に入りのソフトハウスから出てきませんわ♪


ここがいいにゃの〜



というわけで、ただいまの時間午後の4時ですけど、
    
ようやく、お腹が空いて、出てきました (   ╹◡╹)
        
はい、お食べ。

きょうはこれで終わり !

おそまつさまでした。

2023/03/25

すっかりひとらしく(笑) & どんよりした日はネガティブに

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ


すっかりひとらしくなってるネ (笑)

ところで、わたしはどこで寝るっていうの ?


えっ、あにょね ...  (ゴニョゴニョ... ) 


うっふっふ (^艸^)

いいの、いいの。

そのあと、端っこに移動してくれました (笑)


🐾 🐾 🐾


ひと雨ごとに春近し、ということですね。

震度2-3程度の微震が関東に多いので、

降雨で地表で冷やされることは歓迎ですね。

震度1-2度でも、チャメもわたしも体感してしまいます。


ありゃ !



「揺れくる」サプリで見ると、北海道や東北だったりするので、

不思議です。

わたしの行動力がゼロに近いので、

いざ、というときに、「チャメをとにかく」などと、

考えてしまいます 💦


青空のかけらもない曇ったり、雨の降る、

きょうのような日には、

ネガティブな思いにおおわれてしまうのですネ σ(´∀`)