2022/09/12

我が家の事件です & おもちゃはいらないの

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



チャメさんの爪切りぎらいは、相当のものなんですよね。

ところが、きのう、
こんな感じで、くつろいでいましたから、
いつものように、だめもとでっと、
すぐそばにあった爪切りをとって、チョキンと。

あれっ、1本だけでもしめたものだと思っていたのに、
チャメさん、両手を伸ばして、なんと10本切らせてくれました Σ(゚∀゚;)
そのかん、ちっとも動かずに、当たり前のようにですよ !

ふふ〜ん ♪


そんなふうにされると、かえって「大丈夫かな、どこか悪いのか」
なんて思うものです(笑)

どぞ、切ってなの

これはチャメさんのこれまでの歴史になかったことなので、
ちょっとした事件なのです (笑)


🐾 🐾 🐾


一年ほど前の動画なんですけど、
おもちゃのいらない猫」そのまま、1本の輪ゴムで遊んでいる
チャメさん。

おりゃ、トゥ !

( 動画はリンクを貼りましたのでそれをどうぞ ! )


これまでのチャメさんのおもちゃで定着したものは、
「糸くず」「丸めたティッシュ」「紐」でした。
ちゃんとした猫用おもちゃは、「はい、ご苦労さま」と消えていきました。

いいのよ、いいのよ、
チャメさんが喜んでいるんだから (   ╹◡╹)b

2022/09/11

ネット時代はワンニャン社会にも貢献 ?

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



動画にほとんど関心を示さないうちのチャメさんなんですけど、
最近、ちょっとだけ変化が...

YouTube には、♪猫の好きな音楽 ♪ とかいって、
オルゴール曲や小鳥のさえずりがはいった心地いい曲のサービスが
た〜くさんありますね。

チャメさんは、
https://www.youtube.com/watch?v=0pvfvAXbad8&t=9272s
この曲をかけてあげると、

すや〜♪

いいのですけど、
しあわせな寝顔を見ていると、
わたしも眠くなるという(笑)

それとですね。曲だけじゃなくて、
今までちっとも関心を示さなかった動物や小鳥たちの動画にも、

ややっ !

反応していましたよ (^∀^)

そして、
ドアップされた小鳥が向かってくると、

ひぇ〜 !


あわてて、飛びのいたりしてネ (笑)

いや〜、ネット時代は、ワンニャン社会にも、
大きく貢献してくれてますねぇ (   ╹◡╹)b

2022/09/10

秋と言えば & いえいえ冷静に動向を



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



「チュソク」

この時期、韓国には2大名節のひとつ、「秋夕・チュソク」がありますね。
先祖に感謝して1 年の豊作を祈るというものです。

神様とご先祖さまに感謝〜♡

(拝借)

美しい秋の収穫祭です。

☆  ☆  ☆

「残暑」
残った暑さ。なるほど、暑さが残っているのですね。
残りもの、味わってみるのもいいかも。

(拝借)



🐾 🐾 🐾


さて、我が家の愛娘、チャメさんの今朝は、これです (^∀^)

むにむにむに

( -_[◎]oパチリを向けて、じっと見ていると、

はれっ、見られてるにゃ !


やっぱり、なんとなく、照れくさいのでしょうかネ
くわえてきた敷物をポトンと落として、
ムニるのをやめてしまいました。

最後に、動画で。
見てるから気になるぅ


前回のチャメケーン終了から、59日目ですものね。
ちょっぴり、期待してみようかしら。

いやいや、

ずいぶん前に、5ヶ月の休止期間を打ち出した記録がありましたので、
期待しながらも、半ば、シレーと動向を見届けましょう (   ╹◡╹)b