2022/01/25

ドームの中は & 身勝手さが可愛いなんて

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


チャメさんはドームの中でどんなかなと、

のぞいて見たら、こんなでした (^∀^)

ふぁ〜



ここは、ロータワーの1階なのですが、

チャメさんがくるんと丸まって、

ようやく、入れるくらいの狭いお部屋なんですけど、

こんなにのびのびしているので、狭さを感じさせないという。

ちゃんと、わたしの手袋をオケツに敷いておくことも忘れない(笑)


🐾 🐾 🐾


そのタイミングでどうしてなの〜、

と言いたいのがこれです。

ある日のこと、急ぎで投函するメモがありまして、

便箋を取り出して、机に置いたとたん、

でん !

   わたしの手です↑

あのぉ、すっごくおじゃまなんですけど〜 σ(´∀`)


便箋をス〜と引こうにも、チャメさん、けっこう重量ありますから(笑)

もしも〜し ?

どうかしたの ?



ではありませぬぞ。

大いに困っているのじゃ Σ(゚∀゚;)


猫って、この身勝手さが可愛いのですから、

もう、なんてことでしょうねぇ (   ╹▽╹)ノ

                                            

2022/01/24

まだ、平和です

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



いよいよなんですけど...

いつもの40日サイクルで襲来する発情ハリケーンのことなんですよ。

今回は、本日が40日目です。

何日か前から、「母猫行動」と「甘え行動」と「フケ」が見られます。

でも、まだまだ、家人が「保父」に代るまでには至っていませんよ。

すんやり


まだ、平和です (笑)

本格的になりますと、大鳴き、食べないが始まりますし、

なによりも、ストレスがそれはそれは気の毒なくらいなのですから。

それで、少しでも軽減するために、

甘えて来たら、どっぷり抱きしめてあげるようにしています (  ´∀`)♡




台風だって、来ると思ったら、それてしまったということありますよね。

そんなラッキーな急変を願っていますよ。


なんでしょうか。

眠ったり、食べたり、なんでもないことがひとにも猫にも、

とても貴重なことに思えます。

きょうという日を愛おしみながら過ごしませう (   ╹◡╹)♪


2022/01/23

ミニタワーの最上階のワンルームは最高です

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


寒い、寒い。

ほんと、今年の冬は寒いですね。

チャメさんは、部屋のあちこちに設置されたホットスポットを巡り歩いて、

暮らしているという (^∀^)

ふふ〜ん ♪



ここからは、鳩やヒヨドリなどが見られますから、退屈しないですよね。

ますます、運動不足になりそうなので、気をつけませんとネ(笑)

ドームを被せてあげました。中はこんなふうです。

なぁ〜にぃ ?


いやいや、気持ち良さそうですなぁ

ふふふっ ♪



ご満悦のチャメさんの表情です... が、

なにか怒ってるような Σ(゚∀゚;)

( -_[◎]oパチリばっかり !



これは失礼しましたぁ

どうぞごゆっくり〜 (   ╹◡╹)ノ