2021/09/05

くっついていたいパギー君 & いつものチャメさんはどこへ

 


HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


くっついていたいのね

うちのチャメさんもそうですけど、

パギー君は、起きている時も、寝ている時も、

くっついていたいのですよ。


これこのとおり (笑)

パギーママの背中も、


うっふっふ ♡


お膝も、


ボクのもの〜♡


すべて、パギー君のものですね。

自分がどんだけ重いか、そんなこと知らん〜という感じですネ

それが可愛い〜と言われる君はどんな生き物なんだい ?  (^▽^)ふふ



♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡



いつものチャメさんは どこへ ?

夜から朝にかけては、わたしに寄り添って休みますから、

なにごともなかったように眠る可愛いチャメさんが見られます。


すぴ〜



そして、朝は、正気に(?) に戻ったように


あれっ !



われに返ったように、はっとしています。

そして、そのあとは、扉が閉まったように、

いつものチャメさんは見られなくなります。


普段、絶対に近づかない家人の部屋に行きたがったり、

そばを離れなかったり、

わたしのことなど忘れてしまったようになるチャメさんの

変貌には、慣れていても戸惑います σ(´∀`)


かわいそうだと思って、抱っこしてあげても、

もはや、わたしが最良の居場所ではないこの期間。

何ともしてあげられないのですよね (汗)


でも、いくつか方法はありますから、

ケアしてみましょう。

クロゼットの別荘が好きなチャメさんは、

ここに入ると、デレ〜と甘えモードになるという (^∀^)?


ここが好き〜♡



なぜなんでしょう ?

ナゾの多いチャメさんです。

そんなこんなしながら、苦行(?)の1週間が立ち去るのを待ちます (   ╹◡╹)汗


2021/09/04

やっぱり来たね & ママ、それまだ使えるよ



HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


やっぱり来たね

チャメはきのうで、前回の発情から40日目でした。

まるで、機械のように、41日目のきょう、

朝から、くねくねと不思議な動きと鳴き声が始まりました。

まいど、まいど、

もしかして、今回はスルーするかも、と期待をするのですが、

まだまだ、終わりを迎えることはないようです。


ふぅ〜 (=´∇`=)


ただ、変化はありますし、

わたしのスキンシップ加減で、いくらか和らいだりしていますから、

なにかと気を紛らわせてあげましょう。


1番、影響を受けるのが、ごはんですね。

落ち着いて食べられなくなりますし、

食べる量がうんと減ります。

まあ、こういう時には、シリンジで、ということにしていますから。

いつか、終わりを迎えて欲しいですが、

それってシニアになるってことでもありますから、

微妙です (   ╹◡╹)汗



♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡



ママ、それまだ使えるよ

韓国も天候に恵まれないらしく、雨が多いですって。

それと、パギーママが週末は、韓国語の1日5時間の

ネット授業がありますから、

パギー君は、夜はまったくパギーの相手をしてあげられないので、

なかなか、外で遊ぶ機会がないのですって。


そんなパギー君、お部屋で遊んでいるのですが、

愛用のボールもこのとおり !


これは、捨てるしかないわねぇ

と、思っても、




と、半端ない目力で訴えているそうです。

ホントだ Σ(゚∀゚;)

どんだけ、好きなボールだったんでしょう (笑)


しかも、最後のボール !


なのに、ボロボロにかみちぎったので、また買ってこなくては。


焦りますね。


それもそうだけど、


本物のサッカーボールがあるから、


遊べる場所に連れて行ってもらわなきゃ〜



そう言えば、パギー君のサッカーの腕前はすごいのですよ。


以前、撮った動画でお見せしますね !


ボールに密着して、絶妙なフォームでクリアしていますよ !



楽しい〜 ♪




ところで、スマホ片手に、遊び相手になっているこのひとは誰 ! (笑)



こんなパギー君のためにも、いいボール、買ってあげてくださ〜い (   ╹ 0 ╹)b



2021/09/03

一足早く秋が来た ? & 一緒に待てぃ〜!?

 


HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


パギー君

ある日のこと。

可愛さのあまり、おもちゃにされて、

ロバです (笑)

されるがまま、飼い主を信じ切った....いや、

ふに落ちないと言ってるパギー君の目 (笑)


むむ





さて、きのうのことなんですが、

パギーママは、カフェで韓国語の勉強です。

もちろん、ケーキを楽しみながら(笑)

パギー君はお留守番です。

パギーパパに預けて、出かけたのですが、

玄関から動こうとしないんだよ、と


ここで待つ〜


電話がかかってきました。

この目は、

「ここで一緒に待てぃ〜 」と言ってますよね !

もち、大急ぎで引き上げました Σ(゚∀゚;)

ドアを開けると、ふたりして、玄関で待っていました (笑)

というパギーママの報告でした。

すごいなあ、パギーと出会ったのが今年の1/29です。

あっと言う間に、娘とパギーの仲はピッタリと。

ふたりの間には、誰も入れませ〜ん (   ╹◡╹)くくく




♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡




チャメには一足早く、

秋が訪れたような今朝でした。

ハウスも替えてあげようかな。

ということで、

ソフトハウスを出してみましたら、

最初は、あれっという顔をしていましたが、

そこはすぐに思い出す学習能力の高い(?)チャメさんのこと、

すぐにINして、


じゃ、おやすみ〜


と2度寝に突入しました。

このまま、早めの秋が訪れて、

冬に向かうのでしょうかねぇ (   ╹◡╹)しんみり