2020/08/10

「チャメの気遣い?」




CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


害虫対策のために、友人の菜園にはあちこちに青じそが育っています。
すごい勢いでバッタが食べるのでしょうか、穴だらけです !

(拝借)

わたしは毎朝のフレッシュサラダのトッピングとして、
10-20枚収穫していますが、虫さんとの共存です。(笑)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「チャメの気遣い」

なかなかメインのドライフードを食べてくれないチャメですが、

それでも、私が(め_め)と見ていると、


とでも言いたげな目つきで私を睨んで、いえ、見ています。

確かにチャメは私が顔をくっつけて、見つめていると、
しつこいわね〜
と言いながらも食べ始めるんですよ (笑)

これは、チャメの気遣いなのでしょうか...
なんてことないと思いつつ、毎食、応援していますヾ(゚∀゚ゞ)フレフレ〜


2020/08/09

「夏の野菜たち」 「ほっといて」




CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「夏の野菜たち」

収穫したてのみずみずしくてあま〜い野菜たち。


猛暑なのに、娘が自転車で届けてくれました❤️
夕食には、さっそくミョウガの炊き込みご飯を作りました。


香りも良く、とっても美味しかったです ♪


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「ほっといて

相変わらず、朝のカリカリはボソボソッとしか食べませんから、
いざ、庭へ。

狭くてもチャメにとっては貴重な散歩空間です。


ごきげんですね。

しばらくして、
私の膝に乗ってくれましたので、今のうちにブラッシングをしておこう
と思い立ったのですけど、


叱られました ┐(´~`)┌
おやすみタイムには、あんなにべったりなのに、
自分の意思でなく触られるのはいや、というのがチャメ流ですね。

しばらく、庭で気分転換させて、
朝ごはんの残りを、また、ちょっぴり食べてもらいました(ふぅ〜)

2020/08/08

「買い替えに悩む」 「チャメも夏バテかな」




CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「買い替えに悩む」

今にも息絶え絶えのPCの液晶を眺めながら、
「ついに買うか」という結論に至ったけれど、
手元に誰かさんから届いたマイクロソフトがあるので、
「もう一度取り組む魅力は感じないなあ」と結論付けるのも、
何ともせっかちに思えるし。

どうせ、買うなら、16インチくらいがいいと思うけれど、
コスパが気になるところ  ┐(´~`)┌

日頃、日用品などは、何十円の差を考えてしまう私なので、
当然、大きな買い物には戸惑いがつきものですよね〜。
あとは、利用価値が決めてですね ( ̄∀ ̄)b



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「チャメも夏バテ かな」

エアコンをon にすると、


ササッと逃げていくチャメなので、
夏バテなんてしないだろうと思っていましたが、
どうも、そうでもないような...

韓国から帰国(2016/冬)してから4度目の夏を迎えたのですよ。
昨年までは、ご飯は少食ながら、食べていましたしね。
ところが、今年は、なかなか食べません。
・夏バテ ?
・歯肉炎 ?
・フードに飽きた ?
・運動不足 ?

いくつか思い浮かべてはいますけれど、イマイチわかりません。
元気はあります。
とりあえず、庭へ。

先日の写真を使いますね。


すごい勢いで、フェンスを越えて、
お隣りさんのエアコン外付台に進んでいきましたので、
追いかけるのがやっとでした ヾ(゚∀゚ゞ)

気がすむまでいてもらいましたけど、
わたしの手はしびれました(笑)

手を離すわけにはいかないので、撮れません。
シャッターチャンスをなくさなければ、
日々、面白いシーンが撮れそうですけどね(汗)