2020/06/09

「すごいわざだわ」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


近くに住んでいる娘から突然電話が入って、
「お母さ〜ん、大変、最悪よ!」と。
「何々、なんか起きたの?」                  しっかり口を開けて !
「そうなの、行くのをやめたやぶの上、こわ〜い、歯医者さんがうちのすぐ近くに家を建てて越してくるのよ〜」と。

「それで、何が大変なの?」
「顔合わせたら困るでしょ?」と。
まだ先の話なのに、この先起きるかもしれない
いくつかの心配事があるようです (´∀`)      (拝借)
                           ま、こんなことで真剣に悩む娘が
とても微笑ましくもありです。        
その歯医者さん、いろんな患者がいるので、
娘のことなど忘れているでしょう(笑)
平和な町の平和な出来事....みたいです。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「すごいわざだわ」

すっかり気温が上がったこの頃、
チャメを庭に出す時間があっと言う間に来てしまいますね。
だいたい、10時頃〜30分が目安なんです。

最初は、ぞんぶんにセロトニン効果を補給して、

ふっくふっく♪


陽ざしがきつくなると、すっぽりと日陰に入ります。
それにしても、手足の先までぎりぎりに、きっちりと入るものですね〜(^∀^)

どうかしら〜

すごいと思うよ !

こだわりチャメの得意技としか思えないわね〜(笑)


2020/06/08

「好奇心もりもり」 「お世話様、イラストさん」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「好奇心もりもり」

ひも。

好きなものには目がない、といいます。
チャメの場合は、この1本に目がありありです(笑)

(ΦωΦ)

小さな頃から、ひもが好きだったので、
何に見えるのかなあと、よ〜く、観察してきたのですけれど、

どうやら
「虫」なんだとわかりましたよ。
長いひもではなくて、この程度の長さのひもなのですよね。

ミミズ             こんにちは〜

とか、


トカゲ             やあ〜

とか、


小さなヘビ           うふふ ♪


とか....

にょろにょろした生き物は猫さんたちの好奇心をそそるのでしょうねぇ

以前、庭でかわいいやもりが出現したときも、

                    (拝借)

さすがに、この猫さんのようにくわえたりはしませんでしたが、
そばで見ていてハラハラしましたねぇ (´∀`)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


ところで、拝借したこのイラストに
登場する猫さんの名前、「ちゃめ」というのですよ。
受けますね〜(笑)

無料のイラストたち、借りまくってますけど、
いや〜、みなさん、とても上手いですね。
シャッターチャンスをなくしてばかりの私には、
とても便利で魅力的なアイテムです〜 (^∀^)♪


2020/06/07

「猫と雷」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと




「猫と雷」

チャメ地方は、全国的に春雷が多くてけたたましいのですが、
昨夜、いつものように私と一緒に寝ていたのに、
突然、ガバッと飛び出して行きました。
遊びたいのかな、と気にもとめずにいたのですが、
                              たすけて〜 !
              
しばらくしても戻ってこないので、あちこち探して、
書斎を覗いてみると、クロゼットの中のダンボール箱に
入って固まっていました。

あららっ、こんなところにいたの ?

よ〜く耳を澄ますと、遠くで雷の音が....
かすかにしか聞こえないけれど、低く響く音なので、
怖いのでしょうかね。

しまったな〜
早く気づいてあげればよかったのにと反省しまして、
しばらくスキンシップしてあげましたら、
少しづつ安心したのか、私の部屋に戻ってきましたね。

ああ、こわかったぁ
(過去写真ですけど....)


そっかそっか !
悪かったね (´∀`);

ところで、雷のことですけど、遠くでゴロゴロ鳴っている分には、
たいがいのひとは怖さなど感じませんよね。

でも、猫や犬の中には、とても怖がる子も多いわけです。
そして、野生本能がさせるのか、たいていは、
自力で危険から身を守ろうとしますね。

((φ(..。)みますと、

 猫は聴覚が人より優れているため、雷の音が人よりずっと
 大きな音に聞こえ怯えます。そんなときは、
 ・普段通りの冷静な態度で、あわてず優しく猫に接しましょう。
 ・雷を予測できるときは雨戸やカーテンを閉めておくのも一案です。
 ・家の中では音は中心部ほど響きにくいので、猫を家の中心部に
  移動させておくのも良いでしょう。

なるほど。


ちなみに、チャメも、普段は私にべったりなのに、

ふふふ♡

雷から自分を守るのに、ダンボールに避難しているのですから、
何とも微妙です。頼ってくれないことが....。
やはり、何ですかね、ひとと動物との間には見えない境界線があると
いうことでしょうね。
それでいいのですけれど。 
ひとと寄り添い、ひとから自立して....という絶妙なバランスですね ( ̄∀ ̄)b