2020/05/21

「手を返して」

猫と暮らすってどういうこと

なんて薄ら寒い朝なんでしょう。
これでは季節が逆戻りではないですか。
私たちはどんどん暑くなって、脅威の菌が消滅する日を待っているのですから (`⌒´)! 




♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡




「手を返して」

私はね、パソコンの前に座っているのですよ ( ̄∀ ̄)b

ですから、そこのお嬢さん、手を返してもらえないでしょうか ?

なにか ?

私(飼い主)のものはチャメのものですかい (´∀`)=з

ぎろっ (ΦωΦ)  やですってば !


こうして、日ごとに中断事項が増えていくという暮らしぶりなのですよね (笑)

2020/05/20

「保存ファイルから」

猫と暮らすってどういうこと 🎵
 ( ブログ名 )


まだまだかかりそうな新しいブログデザインの更新です (´∀`);;
ほとんど、だぁ〜れも気にしてらっしゃらないと思いますけど(笑)

ところで、このフォント、「Georgia 」と言うのですが、
お気に入りになりそうな字体です !



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「保存ファイルから」

ちょい悪顔のチャメ子さんです。

なぁ〜にぃ ?

当猫は自分がどんな表情をしているのか分かっていないでしょうけど ( ´艸`)
チャメ子さんの性格からすると、
案外、こんな顔が似合っていますねぇ。


そして、

はさまれたぁ !

お庭でいたずらしてやりましたっ ! ( ´艸`)
見上げて抵抗している瞳が可愛いですね。(← 出た〜)

きょうはきのうより少しだけ良いことがありますように....

2020/05/19

「まさかと思うけど」

猫と暮らすってどういうこと (プログ名です)

雨の日は、肌寒くなりますね。
このまま梅雨に向かうのでしょうか。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡




「まさか...とは思うけど」

「あら、私の靴下がない。またチャメのしわざだね〜」などと言いながら、
仕方がないので好きにさせておきました。

実はね、私の靴下は、時に、子猫に変身するのです (笑)
母猫のような鳴き声を出して、
靴下(いえ、子猫)をくわえて、この別荘に連れて行くのですが、


持って行っても持って帰ってくれないのは当然ですよね。

ところが、ムダに、「ね、靴下持って来てよね ? 」と
声をかけてシャワーに行きました。

戻ってみると、

あれまあ !
戻りましたぁ ε-(´o`; )
お見苦しいのはご容赦を(笑)

靴下が届いているではないですか。
まさかと思うけど、理解したのかな〜 (め_め)

夫が言うにはも「何やら口を開いてボソボソ言ってたよ」と。
「取りに行かなくちゃ〜」とでも言っていたのかしら (笑)

いつも、言い聞かせているので学習したとか.... ?
私が身につけているのを知ってはいるのですよね.... (´∀`);

驚きました (たまたまでしょという声も....)

いいんです。
チャメ子さんは賢いと思いたいだけですから。