2019/09/22

平和協定は数分で破られたけど。

汗ばむような朝。
まだ、秋は遠いような....


🍃


一日中、私の膝はチャメ子さんの椅子。
それは、韓国のあの日から始まった ! 

はなさないなの〜 ♡
昭和を思わせる写真の色(笑)


今朝も、
お膝に乗っかろうとしたので、
となりに椅子を運んで置いてみた。

はいはいなの

お、お利口じゃないか ?
やればできる子、チャメ子さん(^∀^)
寝ちゃったよ !

すぴ〜 ♪

お互いの平和的共存が成立した!
いつまで続くかな....

その間(かん)、
わずか数分で、協定は破られたけど、
そこは、何事も学習するチャメ子さん。
なので、
期待してみよう ( ̄∀ ̄)b

2019/09/21

終止符を打とうか。 この機会に。 

昨夜、私にトラブルが起きたので、ブログおやすみ。
と思ったけれど、夜、夫の介護のおかげで、朝、起きることが
できたので、日記だからつけておこう。


🍃

やっぱり、何と言っても、チャメ子さんに起きている
ことが何よりの出来事なので。

本日が、発情休止期間に入って50日目。
甘え方や鳴き方に、多少のそれらしさはあっても、
明らかに、発情と見られる症状(?)はないので、
次の40数日後がどうなるかわからないけれど、
どうやら、一生続くと覚悟した発情は、
今のところ、「終わり」を告げた。
と考えたい(願望)

え〜い !

元気そうだし、3.5kg だけど、ちゃんと食べている。
こちらに遊ばせる元気さえあれば、
乗ってくるし、この調子でいいか !

(=^・^=)

この機会に、
日頃、ちらっと脳裏をかすめる「ガン」について、
検索をかけてみた。
てっとり早く、早期発見チェックなるものを覗いてみると、

わあ〜、あるある。

★ 白目が黄色くなっていないか?
★ 鼻に妙なできものができていないか?
★ 口の中が腫れたり、舌に黒いできものはないか?
★ 口臭はないか?
★ 足が腫れていたり足を引きずっていないか?
★ お腹を触ると痛がったり不自然な腫れはないか?
★ おしっこの色は正常か?血が混じっていないか?
★ 下痢や血便は出ていないか?
★ 体表からタッチできるリンパ節はコリコリしていないか?
★ 皮膚にただれ、腫れ、出血や触ると痛がる部分はないか?
★ 咳や息切れはないか?
★ 食べるのが遅くないか?食欲はあるか?
★ どこかをかばうようなしぐさはないか?
★ すぐ疲れないか?

今のところ、当てはまる症状はなし ! ( ̄∀ ̄)b

2019/09/20

どういう変化が起きたの。 ひと工夫したけれど。

初秋の気配が漂う朝。
きっと、このあと、日ごとに涼しくなるだろう。


🍃


8/2 - 9/20 までを、発情休止期間とみなしてみたので、
50日間がその期間なら、発情は不思議なかたちで、
一応の終止符が打たれると考えるべきだろう。

チャメ子さんの体内(元子宮のあった付近)で、
どういう変化が起きたのか、
発情がないのが普通ではあるけれど、
それで良かったと考えるべきか。

なんかわかんないけど....

尽きない疑問に、まだまだ翻弄されそうではあるけれど、
日常的な状態には、特に不安材料は見られないので、
近いうちに、医師に尋ねてみることにしよう。

(=^・^=)

「ひと工夫したけれど」

膝サポーターを子猫扱いして、くわえて
お母さんのように鳴いているので、
「よし」と思いついたのがこれ。
柔らかくてくわえ易いだろうと思って作ってあげた。


けど....?

ボロボロになったサポーターがいいらしい。(´∀`);
もともと、おもちゃは何もいらない子だけど、
こだわりようはなかなかのものだ。
ボロボロでも、汚くても、お気に入りは手放せないんだね。