2018/07/31

いつも新しく

我が愛猫をじっと観察していると、
日々、新しい出来事や仕草に出会うものですね。

言葉はないけれど、こういう時は、こう言っている、と
かなりの率で、代弁可能です( ╹◡╹)b

外猫の時は、「猫」ですが、うちの子に慣れば「チャメ」ですね。
そして、日を重ねていくうちに、その独自の個性を
次々に見出していくというのが通例です。

さて、今日のチャメ子さんは、


誰にも渡せないなの

と、後生大事に抱え込んでいるのは、
私のスリッパなのです。

そんなに抱きかかえないでもよくて?
おまけに健康食をパクパク食べて、
現在も成長中のチャメさんの体重は5kgを超えています(多分)から
私のスリッパはぺちゃんこですわ ( ´艸`)

どんだけ、私が好きなのかしら...なんて、
ひとり悦に入ってます(ღˇ◡ˇ)

2018/07/29

次々と

毎日、限られた空間で、少しでも人間らしく(笑)
過ごす努力を惜しまないチャメ子です。

本日の新しい取り組みはと言いますと、
これです !

前から、思っていたのですが、
歩きが、とても魅惑的なんです。
私は、モンロー歩きと言ってますの。
動画は次回にでも...!

そのモンローちゃん、
今日は私の枕で、見事にお休み中です。
なかなか、魅惑的でしょう?
よ〜く見ると、ちょっと怖いけど、ウインクなどもしておりますし、
おみ足なども流れるようで素敵です。

何なの ?

毎日、私にべったりくっついて眠っているうちに、
学習したのでしょうかね。
ちっちゃな頭なのに、うまく枕に乗せているのが何ともプリティーです❤️

2018/07/27

マンホールと猫

懐かしい写真が出てきました。
幼い頃の息子と娘。
娘は、この頃、しきりにマンホールに石を放り込んでいました(笑)

うっふふ

で、
娘が「私の妹」と称するチャメも、今、マンホールの石投げに夢中なのです(笑)
一瞬なので見逃しそうですけど、確かに石が入って行きましたよね?

どこに行ったなの?

自分が投げたんじゃないの!
マンホールには大分、石ころが溜まっていると思うので、
そのうち、取り除いておこうと思っています。
人間の子も、猫の子も遊びの名人ですね〜 🐈

ひとしきり、石投げを楽しんだあとは、どっかり蓋の上に
香箱座り。よほど、お気に入りなんでしょうねぇ。

くくく...