2016/02/25

多目的

このおてんばのお蔭で、写真立ての棚も
 
何か問題でもあるでちゅ?

多目的化しています(´∀`)
自ら飾り物になるなんて、頭が良いというのか
図々しいというか !

チビのくせに、ここから斜め前でポチポチ入力中の
私をガン見しております。

箱座りも形になってきました !


そういえば、兄ちゃんも、

見てました !

そうよね。
しっかり見てたよね?
今も虹の橋のお庭から見てるでしょう?

毎朝、好きだった白湯を写真の前に置いてあげながら、
「チャメのこと、頑張って日本に連れて帰るからね !」と
やや、重圧感を感じながら約束させられていますよ (^-^;
チャメはワクチンがハードルですし、
私は心臓がハードルですから !
ここまで来れば、一緒に玄界灘を越えて行くしかないですね !

2016/02/21

兄ちゃんの食台

もう猫用としては使うことはないだろうと、
キッチンツールとして使い始めていた食台ですが、
今日からこの娘に使わせてみようと思い立ったのですが、


なかなか良いでちゅ♪
ていうか、チビさん、あまり良くないよ

まあ、何とか背筋負担防止ケアの一歩ということで、と思いましたが、
動画を見てみると、 後ろ足に負担がかかり、
ちょっと無理のある高さじゃないかと思って、
あとひと月ほど使うのは延期しました (・・;)

それにしてもガツガツ大食いのチャメです !
4か月の子猫って、1日どのくらい食べさせれば良いのかしら ( ´・ω・)?

「50 g です」とか、
「発育盛りだから欲しがるだけあげて良いです」とか、
情報がいまいち分かりずらいです。

う○ちの状態を見て、これくらいかなって、
ずいぶん、いい加減に食べさせています。(^^;

2016/02/15

兄ちゃんと同じ

兄ちゃんがあちらに行く日まで、ずっと愛用していたこの衣装ケース
チャメがしっかり受け継いで使っています❤
なんにも知らないで。ん? 知ってるかな?
兄ちゃんから聞いてる? 



そして、いつもいつも広い外の縄張りを監視したり、
鳥パトしていた窓辺。やはりこのおてんばも毎日やって来ます。



遊び疲れて休むのはこのソファーです。
兄ちゃんと同じスタイルで !



兄ちゃんから伝達があったのか、チャメにしっかり受け継がれている
暮らしのグッズなのです(^-^)/


そんなチャメのことを目を細めて見守っているかな (´∀`)

ね ?
予想外のおてんばだけど...

とか言ってそう(笑)