2014/12/23

音の主は

だい、おはよ  ()
寒いけど晴れだよ
おやつ、ちょうだい

短い尻尾だからゆらゆらというわけにはいかないけれど、
右にちょっぴり曲げる時は、何かのお誘い (^∀^ )b


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


昨日、完成したM さんいわくキョンタの豪邸。(キョンタ=シジュウカラ)
レストランはなかなかの好評…ではあるが、
食べているところを見かけたことがない。
素早くピーナツをくわえて、素早く飛び去る…
今年は食い逃げと決め込んだのかな (^〃) 

ちょっとぉ、ここだ食べなさいよ~ (д )

諦めて、窓辺の小鳥待ちで冷えた体を温めるだい。

突然、ガタッ、ガタッ
 何事 ? ∑(Д ̄;) 

あわてて、カーテンを開けてみたけれど、
すでに騒音の主は飛び立ったあと。
キジバトかヒヨドリだったと思う。

去年のように、餌台のフェンスをつついて入ろうとしたけれど、
頑丈で侵入出来なかったのだ。

そして…
侵入犯の物証を見つけた `・ω´)
落し物を見て、ヒヨドリと判明。
これで、キョンタの豪邸はセクレタリーも完璧だと分かった。()b

2014/12/22

今年もやって来た

だいちゃん、おはよ  c(´)
いよいよだよ
去年は窓辺で、ゆとりのあごのせ待ちだった

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*



去年は完成度が低くて、キジバトやヒヨドリにキョンタのピーナツが
食べられてばかりだった。(`・д´)

ところで、小鳥好きの人たちが悩むのがこのこと。
ハトもヒヨドリも可愛いけれど、ふ○の落し物があるし、
大食だから困る…と。

それはそれとして、今年の完成品はこれ !!
色々注文付けてようやくこんな素敵なものになった。

全景
作者は私ではない ( * -_-)

餌台と雪景色がよく似合っている。

横から見ると

凍った池を見下ろす5階に設置されている。

さあ、ピーナツ置いたよ~  (^;ノ)

だいも興味しんしん。

どう、いいでしょう?  ()b

毎年思うことだけど、
どこで見ているのか、餌を置くと、
すぐに何処からか飛んで来るのが不思議でならない。?()?

冒険好きな子が餌があるかどうか偵察に来て、
あったら仲間たちに情報を伝える…という決まりがあるのかも。()b

仕事をして、餌場を見に行くとピーナツは減っていたが、
一向に姿は見えない。
今年は新顔さんばかりなのか、警戒しているらしい。
すばやく直行でやって来て、ピーナツをくわえて、直行で飛んで行くという感じ。
今日から来年の春まで、このレストランは開業  (d'` )

2014/12/21

歳相応

だいちゃん、ご機嫌よう (^∀^ )

お疲れさん
夜、4回目のお水が終わってほっとした時、
だいの黒い瞳は生き生きと…(笑)


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*

【同じ歳】
だい 14 才
歳相応


だい 14 才
歳相応…

親子ではない ()b
こんなに変化出来るなんてすごい!!
私には上のだいが歳相応に見えるのはなぜ?