2011/09/01
いつもの場所で
今日はこの一枚だけです (´∀`;;)
秋が近いですね
この場所がますますお気に入りの指定席になっています。
誰かさんに捨てられて葉っぱ、5-6枚で息絶えそうになっていたポトスも今はこんなに!!
隣はスーパーの花屋さんで右の緑の鉢を買った時に、おまけにもらったミリオンバンブー。
腐葉土を足して、液体養分をあげているので、すくすく育っています。
2011/08/29
新しい逃亡先
さぁ~て、今日も dai ママは頑張ります~
いつまでできるか分からないけれど、やれる時はやるさ。
最近の逃亡先はと言いますと、
クローゼットの中にしまってあるこの籠バッグです。
実はこのバッグの寸法が dai 幅ぎりぎりなんです。
隠れたつもりがピン耳見えてますよね~ (〃´▽`)
そっと覗いてみると…
どんだけ窮屈かわかっとるの? (´∀`;;)
これ、絶対息苦しそうですよね。
全身公開しますと、ほら、こんなにぎゅうぎゅう詰めです。
ぴとっとへばりついて、何とか難を免れようとしているんでしょうね (〃´▽`);
まったくもって手を焼く子なんだわ
仕方がないので横倒しにするのですが、
脚も尻尾も必死で突っ張っています。
なかなか踏ん張り力があって、毎回苦労しとります。∑( ̄Д ̄;)
2011/08/26
dai 、逃走の努力
「猫のいる暮らしさんはいつも猫に水を飲ませる話ばっかりだぁ」
なんて思われてしまいますよね。
でも、実はそうなんです。
忠実に医師の指示を守ろうとしていますからね。
敵も然る者、今回は椅子の下、クロゼット内の籠の中、窓辺コースと
次々に逃げ込み、飼い主が疲れた頃、六角住居に逃げ延びました。(〃´▽`)
我らの追っかけっこは、双方に手頃な運動になっておりますよ。
狭い寄宿舎の空間をダッシュして、気分転換とカロリーを消費していますの (´∀`;;)ゞ
逃げ延びたdai の鋭い目と「へ」の字に結んだ口が物語るのは…?
うっふふ… ( ̄∀ ̄)))
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)