2011/08/16

真剣に…


相変わらず “きちん” と両手を揃えて寝る体制です。

お~い。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 dai ~




更に眠りが深くなってきました。

ほ~い (´∀`❤) dai ~




dai、dai ~ ・( ̄∀ ̄)・ ククク…


そ、そうでしょうね。
ご・め・ん
ゆっくり休んでね


2011/08/11

久しぶりのまたたび


dai さ~ん、これなどいかがざんす?




うひひ~
まずは愛しのチュ~からですね (´∀`♡)
「おっ、ひさしぶり」とか言ってそう。




くわっ~、顔壊れてますよん~



dai は、またたびで狂喜することはないのですけど、
やっぱり猫ですものね。多少のリアクションはあります。

*  *  *

ここで少し調べてみました。

またたびは、猫がじゃれるということで大変有名ですが、
長旅に疲れた旅人が、マタタビの果実を見つけ、その果実を食べたら、
元気が出て、「また旅」をしたということで、「マタタビ」と名付けられたとのこと。

猫だけが食べるものではなかったのですね。
それにしても人と猫とでは反応が違うということでしょうか…( ´_ゝ`)?


2011/08/09

同一の写真なのですが…


昨日取り上げた dai の一枚がこれでした。
光を受けた dai の姿に魅了されたのですが、





この一枚はどうでしょう。
どこが違うかお分かりでしょうか。
いっそうシャープ感が引き立っています。


もうお分かりでしょうね。
右脚が隠れているので、シャープな曲線が際立っています。
実はこの写真同一のものなのです。

ちょこんと出た右脚は可愛らしさを演出していましたが、
隠してみたくなって、レタッチで修正してみました。
不自然でなくレタッチするのはなかなか難しいのですよ。`(-c_,-` )テヘッ