2024/03/10

夫さんの誕生日「あれっ、美味しいネ」

 



HAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

にゃん&ときどきちび姫と鳩と小鳥たち



きのうは夫さんの誕生日でした!

魚座です。◯◯歳になりました(笑)

人生100年時代といわれますもの、

まだまだ青年です!


腰の骨折の後遺症でなかなかキッチンに立てないわたし。

でも、なにか一品でも手作りしたいところ。

なにも考えなくて、すら〜とできるものがいい。


それならこれでしょ!


五目寿司とアップルケーキ♡



左のお寿司もどきのようなものは、

長年作り続けてきた我が家の定番です。

驚くほど簡単で、トッピングの春菊と錦糸卵と刻み海苔で、

隠して覆って、なにかしら楽しそうなものに変身です♪


右のはアップしてみますと、


名付けて、アップルケーキ風 (^◡^)

ホットケーキの素を焼きまして、

上にスライスしたりんごのシュガーバター炒めを

トッピングとして、裏がえしてこんがり焼き目をつけて完成!

フライパン(20cm)でOK

初めてのレシピですから、ちょっぴりハラハラでしたけど、

うまくできました(   ╹◡╹)b

完成!



なんとなく、ダメもとで準備したささやかなバースデーに、

夫さんは「あれ、美味しいぞ」とパクパク食べておりました。


「あれ、美味しいね」とわたしも。

意外なほど簡単にやってしまったので、

腰痛の出る間もなく、ラッキーでした。(夫さん)ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ(わたし)


これからも、ぜひぜひ、楽しく学者暮らしをしてくだされ(笑)


2024/03/08

ボタンの掛け違い? & いいお顔




HAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

にゃん&ときどきちび姫と鳩と小鳥たち



チャメ

どんな夢を見てるのかな


にま〜 ♡



あいかわらず、不規則なリズムで訪問してくるチャメケーンですけど、

過ぎ去っていくと、こんなふうによ〜く眠ります。

なんだか、ニンマリしているようにも見えますネ (^◡^)


わたしの介護師のお勤めも忘れて、ひたすら眠っています。

そういえば、最近、夫さんに対する警戒心は薄れてきたような...

年々、変化していくことを期待しています。

だって、夫さんは2015年のあの極寒の韓国で、

保護してくれた命の恩人なのですから、

その愛が心のどこかに染みついているに違いありませんよね。

なにかしらのチャメのなかのボタンがかけちがえられてしまったのか、

夫さんのことはスルー、わたしのことは世界で一番大切なひとという

情報が入ってしまったのですねぇ

今では、わが家の最大のナゾになっています σ(´∀`)



(= ᵕ . ᵕ =)  (=´∇`=)


あれあれという間もなく、健やかに成長中のちび姫

かた時もはなさなかったおしゃぶりも外して、


うふっ♪


いいお顔を誰に見せているんてしょう? 

「かわいいして〜」の声かけに、

は〜い (^∀^)



こんなふうに答えてくれるちび姫です (^∀^)


子育てはひとりでも4人でも、同じように大変なことも

嬉しいこともあり、ですよね。

そんな合間に、新米ママはちび姫とゆったり、ゆったり。


家事と育児。

女性の2大お役目、ご苦労さん❣️

きょうはちび姫とゆるゆると過ごせるようにと、

婿殿がチョイスしてくれた素敵なレストランで、


えへへ ♡    うふふ ♪


大きくなるのが楽しみでもあり、ちょっぴりさみしくもあり... ですネ♡♡


2024/03/06

春を告げる靴 & 秘密基地




CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

にゃん&ときどきちび姫と鳩と小鳥たち



大き過ぎる靴

冬色って感じだね


てへへ σ(´∀`)



ジャストフィットな靴。

春はそこまで。

水仙色のお気に入りがやってきた


どかちら ?


とてもお似合いですわ  (^◡^)

ちび姫の春は足もとからネ

お気に入りNo. 1 の宝物になりそう❣️


🌸 🌷 🌸

秘密基地。

こんなところは、ひとの子にもにゃんにも大人気ですな。

うひゅひゅ  ((^◡^))


ちび姫が飽きちゃうまで、取り込めないです (笑)

こんな笑顔だものネ。

思いのたけ、おこもりくだされ〜 ヾ(゚∀゚ゞ)