2023/11/27

秋ののどかなひととき

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどきわん&チビ姫



ふと、振り向くと、じっと見つめていた  (^◡^)


じ〜 (ΦωΦ)



まだ見てる... www


じ〜 (ΦωΦ)


別の日。

タワーにも電気毛布を敷きましたよ。

間延びしているのもいいですねぇ


ふぇ〜 (= ᵕ . ᵕ =)




うっとり〜 (=´∇`=)


そして、大あくび
ふぅあああ〜


秋の穏やかな一日です  (^◡^)♡



2023/11/22

秋の空は & ますます対話が

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどきわん&チビ姫


きょうの空 ♪



秋の空は、神様からの贈り物ですね。

しかも、足早に通り過ぎていくこの時期だけの特別の贈り物。

毎年、決して忘れることなく、届けてくださる律儀な神様です♡

人々は、澄み切った秋の空や乱舞する色とりどりの木の葉たちに、

うっとりしながら、この贈り物に酔いしれるのです。


🍂  🍁  🍂


ハリケーン「チャメ」が遠くに去った秋の一日、

えっ、すねているのではと?

そうではありませんのよ σ(´∀`)

まったりとおねんねしているのです。

鼻ぺちゃが気になりますけど、あったかい布団にうつむせているのが

気持ちいいのでしょうねぇ。

もちろん、うしろからもふらせていただきました  ((^◡^))


ふふ〜ん ♪



最近ですね、

ますます会話が進むようになりましたよ (^◡^)

「ここじゃなく、こちらに座って」と言うと、

そのとおりに移動できます。

それとですね。

チャメはわたしが席を立つと、さびしくなって、

必ず手袋を別荘に運んでいきますが、

わたしが戻ってきて、

「手袋はどこ? 探してきて」というと、

キョロキョロとあたりを見回して探します。

隠した場所を忘れてしまっている、どこかしらマヌケなチャメですけれど、

わたしの言葉にじっと耳を傾けて、探さなくちゃあ、と

考えたことはたしかですネ


どこの猫さんも、家族としてひととの密な関わりを

体験しながら暮らしているうちに、

驚くほどのコミュニケーションがとれるようになっていくのですね。

よく、西欧の絵画に猫たちが登場しますけど、

とても、私たちが見ているような「どんだけ愛らしいの」という姿ではなく、

自然界に生きる「けもの」の風格をたたえております。

ときに、怖ささえも感じてしまうほどに。

それはそれとして、厳かな自然界の魅力なのですが !


ますます、これから、人とわんにゃんとの未知の世界が

開かれていくように思います。

世界のわんにゃん、そして、すべての動物たちに

優しい環境でありますように (   ╹◡╹)b


2023/11/20

チャメケーンが長い & 可愛いネと言うと

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどきわん&チビ姫




一昨日、いよいよ覚悟を決めなければ、という気持ちになりましたが、

心臓のご機嫌をとったり、あっちこっちのトラブルをなだめながら、

必死で、食べて頑張っています。

それで、パソコンを出してきて、

なにか書こうかしら、と思いたちましたわけです。


チャメは、ハリケーンの直撃を受けて早、1週間ほどです。

今回は、わたしがとんでもなく辛いせいか、

チャメのにゃごにゃごが止まりません。

不幸中の幸いと言いますか、夫さんにべったりなので、

パパ〜♡



助かっています。

これで、発散するところかなければ、ほんとにかわいそうですものね。



🌸 (= ᵕ . ᵕ =)🌸(=´∇`=)



最愛のチビ姫。

「かわいい❣️」と言ってあげるとこのポーズをするそうです。

キオッタ〜

どうかちら? (어떻게?)→オットケ



ちなみに韓国語で可愛いは「귀엽다」キオッタです。 

ちゃんと自覚をしているところがなんともネ ((^◡^))