2023/09/03

チャメケーン去りぬ

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ


9月に入り、なんとなく、涼しく感じられるのは錯覚だと

思うのですけど、日本人の心は、こよみとともに変化するようです。


チャメのハリケーンも、きのう、「さよなら」して去って行きましたヾ(゚∀゚ゞ)

食欲も戻り、寝不足を取り戻すかのように、

ぐっすり眠っていました。


これで、夫さんへのこんな威嚇がなくなって、


待ち伏せして襲いかかるとか
なくなるといいなあ、と思っていましたら、

あれっ、今朝は、夫さんにシャ〜しない  (^o^)おお

これは、期待できそうですねぇ。

猫パンチや威嚇や噛みつきは、あまりにも理不尽ですものね σ(´∀`)

これで、ほどほどの友好関係が保てれば、

どんなに夫さんはしあわせでしょう。


わたしの腰痛のせいで、チャメのなにかが狂ってしまって、



迷惑をかけたので、

少しずつ、もとに戻ってもらえるように頑張ろう ❣️


今は、こんな感じです。

痛いけど、ギリギリまで我慢して...(苦笑)


ひぇ〜、

きょうの記事は、イラストばっかりじゃ😅

全部借り物ですじゃ。

さて、

チャメはと言いますと、

久しぶりに訪れた平安をぐっすり寝とります(笑)


ああ、ちかれたぁ


みなさまも残暑をじょうすに乗り越えて行かれますように (   ╹◡╹)b



2023/08/31

歩けるの & 緩やかなハリケーン & ひょうたんチャメと

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

赤ちゃん



韓国のちび姫は、日に日に、成長しておりまして、

一歩、一歩と「あんよ」もできるようになりました。

さあ、新米ママは目が離せませんね (゚∀゚;)


わたち、歩けるのよ〜ん



立ち飲みですかい (笑)


🐾 🐾 🐾


チャメのハリーケーンは、そんなに激しくないですね。

夫さんとわたしの間を行き来しながらの特別期間が流れています。


くねくね



話は変わりますけど、

次女がひょうたんで作ってくれましたチャメと、

一緒に撮ってみましたら、




じっと見つめているような...

気になるのかな(笑)


2023/08/29

甘かった & あちこちに住まいを持つリッチ娘

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

わたしごと


チャメ、ストレスから威嚇噛みつきになっていましたので、

40日サイクルで訪れるチャメケーンは、

いよいよ、終わったかな、と思いきや、甘かったです。

ちゃ〜んと、やってきました ❣️

進路転換して、リターンしてきましたね (´д`; )


夫さんは、内心、嬉しそうです。

なんせ、抱っこできるし、猫パンチも待ち伏せ噛みつきもないし、

デレデレしてもらえるし、ですものね ❤️


いつもながら、チャメの不思議です。

どこで、スイッチが切り替わるのでしょうねぇ。


わたしとしては、夫さんが助っ人できるので、

腰痛がありますから、助かっていますよ。

う◯ちのあとのお尻拭きも、抱っこして連れてきてもらえるし、

チャメがごはんも食べさせてもらえるしで、

いいこともあります。


友だちのにゃんさんのハリケーンも、少しずつ変わってきたとか。

謎の多い世界ですわね。


ところで、

チャメはリッチな娘でして、

我が家の至るところにハウスがあります。

最近、リフォームしたのがここ。

一番好きな場所なんですが、わたしが立ちん坊になるので、

腰痛がきついですから、なかなか、お付き合いできませんが、

好きなんですよねぇ


のび〜ん♪



いいわよ〜ん ♪


夏仕様のハウスを広くして、

のびのびできるようにしました。

なぜか、柔らかい布団が屋根みたいになってないと気に入らないのです(笑)

こんなところにも謎の多いチャメです(   ╹◡╹)b