2023/02/21

ハリーケン去ったその後

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ



ハリケーン離陸から一晩明けて、
今朝は、すっかり、夫さんにはチャメさんのツンが戻ってきました。

「ガブリとやられたよ ! 、これで正常だね」と夫さん。
なに、喜んでんだか !?
「なんとか、わたしたちに、平等に接してくれればいいのにネ」とわたし。

もはや、夫さんにデレデレしていたチャメさんは、
どこか遠い国に行ってしまったようで、
「あんた、だぁ〜れ ? 」という感じなのですよねぇ σ(´∀`)

あんた、だぁ〜れ ?


なんとも、不思議で、極端過ぎる現象です (^艸^)

ハリケーンが離陸したとはいえ、5-6日間の闘いのあとは、
睡眠不足と食欲を補給しなくては、と、眠って、食べて、
がしばらく続きますよね。

観察していると、自分に起きた変化に、よ〜く、
対応して、いわば、「自己管理」というのでしょうか、
自然の摂理に、順応しているのがわかります (   ╹◡╹)b


2023/02/20

チャメケーン離陸

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ


おかえり〜

いつもと変わらない期間なのですけど、

今回は、

チャメケーン上陸の5日間は長く感じました。

ピークは、3-5日間の3日というところでしょうか。

誰も代わってあげられない5日間。

せめてスキンシップを。

その効果は、フケの量が変化するので分かりますネ


ハリケーン上陸中は、夫さんの出番ですから、

庭に連れ出してもらうのですが、

ちっとも動かないで、こんなふうです (゚∀゚;)

クネクネ
(イメージです)


そんなこんなのチャメさんですが、

こんなときでも、学習は欠かせないのですねぇ !

でも、力尽きて、倒れてしまいましたけど σ(´∀`)

わざわざ、原稿まで辿り着いて倒れるという...

ちかれたにゃの



こと、わたしのものは、原稿であれ、手袋であれ、靴下であれ、

自分のものにしたいチャメさんなのですねぇ ((^◡^))ウシ


なにはともあれ、チャメケーンは、大暴れして去っていきました。

いまはこのとおり、ぐっすり眠っておりましてよ。

すぴ〜



おかえり♡


2023/02/19

いまだ、眠れ !  &  ちび姫あれこれ

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどき赤ちゃん



チャメさんのハリケーンは、いつもの倍の勢力で猛威を奮っています(´д`; )

とは、言え、夜はぐっすりわたしの背中にもたれて、

朝ごはんのあとは、疲れ果てたように、

ふぅ〜


眠ってますよ σ(´∀`)

眠れるときには、眠らないとね。

そ〜と、そ〜とネ (   ╹x╹)b

掃除機も「いまはかけちゃダメよ」と夫さんにお願いして...と。


🐾 🐾 🐾


おや、珍しい。

韓国のチビ姫ちゃまのけわしいお顔ですが... ?

チョコレートをめぐってにらみ合いが続いています  ((^◡^))

わたちのよ !  ぼくのだワン


どちらのものでもありませんよ〜 (笑)


もやし頭のチビ姫ちゃま。

寝起きにはよく見られるのですよね〜

今回は、とくに、もやし感が濃厚 ! (^艸^)

もや〜


最近、自分でミルクを飲みたガールのチビ姫ちゃまなのですが、

でも ...

それではちっともミルクは出て来ませんよ〜  

お指が、しっかり乳首をつまんでいるんですもの ((^◡^))


ぷちゅっ !


そんなこんなのチビ姫ちゃまのすくすく成長記が続きます♪