CHAMELOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ときどき小鳥
CHAMELOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ときどき小鳥
CHAMELOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ときどき小鳥
わたしの行動をじっと観察しているのがチャメさんですが、
わたしの夕食が終わるやいなや、すでに、通り道にスタンバイして、
こちらをチラチラ見ている...😅
ちらっ
そして、お尻ふりふり、案内するのは、書斎のクロゼット。
そこで、何をするのかと言えば、
チャメさんは、ゴロンゴロンして眠ってしまうという。
わたしは、立ちっぱなしなので、足や腰が痛いし、
可愛いけど、ちょっと退屈だから、スマホを見たりするのですけど、
それが気に入らないのですよねぇσ(´∀`)
むむっ
ずっと、なでなでして欲しいのですね😅
大したものですねぇ ┐(´~`)┌
ふん (=`ェ´=)
雀のチビちゅんが、つい、先日の大雪の日に、
鳩のチコさんの餌場で、雪の降りしきる中、
黄昏ていたので、気が気でなかった。
翌日、チビちゅんの姿はないかった。一日中来なかった。
「もしかして、冷えて...」と、良からぬ思いがかすめていく。
今朝、
あ、チビちゅんが来たぁ ヾ(゚∀゚ゞ)
きたよ〜 ♪
強いね !
チコさんの餌場に、すっぽり入って、雑穀を食べている !
うんと食べなさい... と、
そこに、チコさんがやってきて、
お腹すいたぁ
あえなく、チビちゅんは、どこかに飛んでいっちゃいました。
いつもなら、チコさんが来ると心が躍っていたのに、
この時ばかりは、 ( ˘ㅅ˘)もう。
もちろん、チコさんは自分の餌場で食べているだけなんですから、
ちっとも悪くなんてないのですけど、
いきさつだけに、理性に反して、「もう ! 」などと呟いてしまって、
大いに反省しました σ(´∀`)
CHAMELOG 猫と暮らすってこういうことでしょ
ときどき小鳥
チャメさん、ますます、学習に磨きをかけています。
ひとになろうと、懸命の努力が見られますけど、
あのね、近すぎないかしら (笑)
にゃるほど〜
🐾 🐾 🐾
さて、きのう、降雪が続きましたので、チビちゅんのために、
庭の段ボールハウスを設置しましたが、
たちまち、屋根に雪が積もり、あえなく崩壊。
それで、プラスチックのハウスを設置しました。
うまい具合にインして食べてくれたのが、
ジョビ子さん
網越しなので、よく見えませんが...😅
どもども
チビちゅんのためにも、ドーム型の餌場を設置したのですが、
その前に、チビちゅんは、長い時間雪の中にいたので、
すっかり、体が冷えてしまったのでしょうか、
今朝は、姿が見えませぬ。
食べたら、森に飛んで行けばいいのに、
黄昏ていたのがいけなかったのですね。
良からぬ不安がよぎります。
良かれと思ってやってあげても、自然界との関わりには
じゅうぶんの配慮が必要なんだと思うこと、しきり。
待つしかありませんね (´∀`)
鳩のチコさん、餌場にドームが隣接したので、びっくり。
そうとう、うろたえておりました。
わたしのごはんはどこ〜 !?
どうしちゃったの?! いつの間にこんな... !?
鳩のチコさんの戸惑いは、今朝も続いていましたが、
ようやく、いつものとうもろこしを食べてくれました。
いや〜、よ〜く、見てるんですねぇ ( ╹◡╹);;