2023/01/05

どうせ暗中模索のごはんの旅 & 黒うさぎのお話

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどき鳥たち



またまた、ごはんの話です。(恐縮)
よく耳にするお話ですけど、
飼い主さんが食べなくても、わんにゃん(その他ももろもろ)たちの
餌だけはキープするという。
ま、そんな大げさな話ではありませんけど、

うちのチャメさん、
腎ケアと尿ケアの処方食ドライが全滅で、
ついに、動物病院から勧められた「ヒルズのウエットフード」に
辿り着きましたことは、すでにお知らせしたのですが...、
ドライを食べてくれないと、歯が心配でもありますし、
コスパの面からも「ひぇ〜」ということに。

そにゃの ?


でも、家族(チャメさん)の食費として当然ですけどね。

そんなことより、わたしが「処方食食べてくれません」と、
ある動物病院(和歌山)に問い合わせをしましたら、

「処方食というのは、治療のためのフードであり、
 健康になるためのものではありません。
 良質で肉、魚、野菜混合のフードをあげていれば、
 尿結石にも腎不全にもなりませんよ」という
 
驚くべきコメントがかえってきました。
一理も二理もありそうな見解ですね。
今回、かかりつけの病院から勧められたウエットフードを
見ましたら、チキン、魚、野菜などが入ってシチュー味なんですよ。
人参など野菜もまんまで入っていますし、
これって、和歌山の某動物病院の医師の見解に近いのではないかしら。
なにより、チャメさんが食べますもの!

どうせ、ごはん事情は、暗中模索の旅の途中ですから、
様子を見てみましょう(   ╹◡╹)b





🐾 🐾 🐾




2023年は、「うさぎ」年、それも「黒うさぎ」の年と言われますネ

「世の中が良くなる」という縁起良い言い伝えがあります。
また、耳が長く、優れた機能があることから、
いち早く情報をキャッチする能力があると考えられています。
現代社会に「素早い情報の把握」と欠かせませんです。

もっとも、マイナスのイメージもあると言いますが、
なにはさておき、良い面だけを運気としていただきましょう。

わたし(おいら)の年〜

それに、なんと言っても、可愛いこと、このうえなしですもの。
いいに決まってます !
わたしは、万年、動物たちの味方です。
えっ、そんな問題じゃない ?
いいんです、いいんです  ((^◡^)) 


2023/01/04

2年を股にかけて & やっぱり惜しい香箱座り

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどき鳥たち




今回のチャメケーンは、
年の瀬、2022/28〜2023/2まで、
2年をまたにかけて、到来しましたよ。

一夜明けて、きょうのチャメさんは、穏やかな表情です。
「わたしはどこに行ってたの」てな感じですかネ ((^◡^))

にゃんかへんにゃのぉ


いやいや、ふつうですぞ。
おかえり(   ╹◡╹)

ゆるっとした日々が戻ってきて、
チャメさんもわたしもほっとしています。

☆ ☆

おまけの一枚。
過去写真ですけど、可愛くて可笑しいので、リピです。

かんぺきにゃぁ


と、申しておりますが、
やっぱり、惜しい「香箱座り」なのでした  ((^◡^))



2023/01/03

ジョウ君とジョウ子の帰鳥 & チャメケーン到来

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどき鳥たち



お正月の3日目。
チャメ地方は、雲ひとつない空が広がっています。
裏のお宅のシュロの樹を入れないと、
まるで、切り取った折り紙のよう。



きのう、我が家の庭にジョウビタキが帰鳥してきました。
たしかに、去年来ていたジョウ君とジョウ子です。

こちらがジョウ君

ただいま〜 ♪

こちらがジョウ子です。

ただいま〜♪



でも、ふたりで戻ったわけではなくて、
それぞれ、違った時間に、餌を探しにきました。

残念ながら、ふたりとも、餌場のミルワームに気づかずに、
どこかに飛んで行ってしまいました。
もっと目立つ餌の容器を注文しました。

大陸から、よくここを忘れずに戻ってくるものですね !
驚異的な方向感覚(?)なのか、それともなにか
特別なセンサーがあるのでしょうか (め_め)?


🐾 🐾 🐾



さてさて、実はですね、
チャメさんは、2022年の暮れから、
チャメケーンが上陸しておりまして、
きょうで6日目なんですよ。
いろいろ、忙しかったのと、慣れてきたせいか、
そんなに気にとめず過ごしていましたが、
すごい鳴き方ですし、
クネクネも激しかったです !




もちろん、保育室に入り浸っていましたから、
保父役の家人が「うむうむ」言いながら相手になってましたよ(笑)
わたしにとっては、幸か不幸か、束の間に訪れた時間なんですけど、
夜になると、ちゃんとわたしにくっついて眠ってましたから、
サイクルごとに、少しずつ変化しておりますね (   ╹◡╹)b