2022/12/22

どんより猫 & 怪獣ベビゴン

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ


我が家のどんより姫はこちら。

なんだかにゃあ


あさごはんも、ハウスから出て食べるのをやめて、
デリバリーを言いつけるし、
窓辺のタワーに行くのもおっくうなのか、
こんなふうに、チラ見しているチャメさんです ヾ(゚∀゚  )

そして、
空は、こんな感じ。

もう、すっかり泣き出してますね 

どんより


こんな日もありですから、
どんよりした日の過ごし方など、YouTubeで検索かけて、
いいのをチョイスして、まったり過ごしましょう!
とは言え、買い物、行けるかな...と、現実的な心配もちらり(笑)


あさいちに、届いた韓国便り。
怪獣ベビゴン、いえ、◯◯姫のワイルドな一枚を。

おゆびちゃぶりなんてチョロいでちゅ


なんとしても、両手を食べなから、
大好きなお風呂に入りたい◯◯ちゃんでした  ((^◡^))


2022/12/21

なにげなくは尊いもの & 育ち育てられ

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ


チャメさん、きのうはしあわせだった ?
けさはどう ?
わずかな自由空間で、まったり、ゆったり、
ときに、庭にやってくる鳩やすずめたちに、

じ〜っ


熱〜い視線を送ったり...
決して、いつか食べちゃうわよ、などとは思わないで。

ときに、フェンスのコーナーで
華麗なUターンを披露したり、

ふふ〜ん ♪


なにげなく過ぎていくチャメさんの日々ですけれど、
このなにげなく、というのが、なんて尊いことでしょう (   ╹◡╹)b


🐾 🐾 🐾



澄み切った雲一つない空もいいけれど、
雲間からほんの少しだけ顔をのぞかせてくれた青い空も好きです♡

さてさて、
子育てって、幼児の頃だけのテーマではないような気がします。
子育てから子を取り除くと、「育て」なのですが、
「育て」られ、「育て」る、というテーマは、ずっと、
おそらく、一生続くと思うのですよね。

だから、
どのように、育てられ、
どのように、育てたか、
ということは、人生の重大な部分ではないでしょうか。

大きくなぁ〜れ ♪


その積み重ねが、やがて、
でき上がった自分のひととなりという実になっていく。
意に添わないことがあっても、誰のせいでもなく、
良いことがあっても、誰のお陰でもなく...
...もちろん、良い意味でですけど...

特にですね、
とんでもないアクシデントに出遭ってしまったときに、
誰のせいでもありませぬ、と言ってみたい。

そして、「これがわたし」と言い切って、胸を張って、
できれば、周囲に心地良い存在でありたいなあと思うわけです (   ╹◡╹)b


2022/12/20

庭パトもスルーして & でも重大なハプニングですよ

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ


抜けるように、広く青い空を見上げていると、
ゆうゆうと泳ぎたくなりませんか♪

泳いでごらん ^^


青空は、神様の特別の贈り物です !


このかたは、というと、

ズズズ... 


こっちまで、眠くなるからやめてくれる ? 
こんなに、いい天気なのに、庭パトもスルーして眠ってるよ  (゚∀゚ゞ)



🐾 🐾 🐾



ひとは、生きているかぎり、多くの失敗をおかすものでですネ。
けさ、我が家に、あるアクシデントが起きました。
ここで言うのもなんですけど、
このブログ、ほぼ、日記ですから、正直に、ですよね (゚∀゚;)b

わたしの娘のひとりから、あさ1番に電話がかかってきました。
「うん ? 」携帯のトラブルなのか、聞き取りにくいのですけど、
電話の向こうの声のトーンがおかしい。
妙に、興奮気味です。
とぎれとぎれに、なんとか聞き取れたのは、
「お父さんは、ブラックホールに落ちてしまえばいい ! 」という一言。

えっ、いつも仲の良い父娘になにが起きたのかしら ?

というところから始まって、ことのいきさつを調査(?)しまして、
おおかた、察しがついたのは、
父親が、娘の “ 母親としての自尊心 ” を傷つけたということかしら ?

パパが何した ?  フラックホールに落ちて !

(拝借です)


程度にしか分かりませんでしたが、
日頃から、夫の「状況判断が苦手なこと」「自己弁解が多い」
につきるというのでしょうか。

誰にでも一つや二つある欠点ではありますけれど、
こと、我が子(に限らず)に向けられた場合、
その損傷は、少なからず、被害が大きいのですよね。

連れ添って、◯◯年、忍耐と諦観の入り混じった日々を過ごしています。
とは言っても、わたしに非がないなんて、とんでもありません。

ゆく道は長く果てしなくても、
...もし、無限の世界が待ち受けていたとしたら...
なおのこと、「行く」前に、
良き我に変身しておかなくてはなりませぬ。

抽象的な記述で申し訳ありませんね。
ご想像にお任せする部分が多いので、あしからずです σ(´∀`)