2022/12/01

食べたくなったら鼻ピトするでしょ & 12月の奇跡

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ



朝、チャメさんに、先にごはんとスープをあげてから、
わたしの朝食にしましょと、勝手にルーティーンを決めて、
チャメさ〜ん、ごはん食べよ、と声をかけても、
目はしっかり開いているのに、

まぁ〜だ


と、目が言ってます (笑)
ごはんを置いてあげても、知らんぷり。

す〜んなり伸ばしたその手はなぁ〜に ?
ゆとりまんまんね(笑)

チャメさんは、じょうずに意思表示できるので、
食べたくなったら、冷たい鼻をわたしの足にくっつけて、
「ごは〜ん」と催促しますから、そしたらあげましょ。
チャメさんなりの圧をかけかたを学習していますからね(   ╹◡╹)b


きょうはきのうと打って変わって、しんしんと底冷えがしますから、
こんな日に、早ばやと、
ハウスから抜け出してくるなんてことはないわね  ((^◡^))


さて、きょうから12月 !!
なんてことでしょう。
パンデミックの終息も迎えられないまま、
危機と隣り合わせの2023年を迎えなくちゃいけないなんて (´д`; )

奇跡が起きて、この12月には、感染者〇の県が続出して欲しいものです。

みんなで乗り越えなくちゃ !
(拝借です)


クリスマスも、家庭でお祝いしましょう!
マスクのない暮らしが懐かしい !


2022/11/30

どんよりしているのに

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ


薄ら寒い雲ばっかりの朝。

それでも、チャメさんは、なにゆえか、

窓辺のロータワーで、


にゃんかネ、パトしとかにゃくちゃ !



そうなのね ?

にゃにか、もんだいでも ?


いえいえ、

ちょっと、見直したかなって感じなのよ ヾ(゚∀゚  )

ところで、テリトリーは異常なかったのかな !

などと、ひとりで、わたしになったり、チャメさんになったりして、

お相手をしていましたよ !

こんな日には、妄想して過ごすのもいいですよね〜 ( ̄∀ ̄)ハハハ


2022/11/29

耳は最高のセンサー & とびっきりのごきげん♪

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ

ときどき赤ちゃん


アンテナ。
耳。
右と左の向きが違うのは ?

右は、わたしの動きを、
左は、リビングで、ガーガーと、
掃除機をかけている家人さんに向かっているのですよね (^∀^)

キリッ !



みみに集めた、自分のテリトリーに聞こえる音や、
においを、しっかりキャッチするのですね。

小さいけれど、サンショはピリッと、と
いいますように、ちっちゃなチャメさんのセンサーは、
なかなかのものですネ (゚∀゚  )


🐾♡ 🐾♡ 🐾♡



チャメさんのしっぽのこと、心配なのですが、
大丈夫だと確信して、バカママは反省しきり。

この◯◯姫に、元気をもらいましたぁ(   ╹◡╹)b

おてて、おいちいでちゅ♪




沐浴、とびっきり好きなんです。
ごきげんで、お目々もきらきらになってしまいます(^∀^)❤️