2022/08/20

ドイツから来た娘たち & ぽてっ !

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



むか〜し、昔
こんな陶器の人形をドイツから、
家人が、連れて帰ってきたのですが。

「あ、これネ」という方もいらっしゃると思います。
ゲーベル社のフンメル人形ですね。

(拝借)

どの子を見ても、とても、ほっこりします。
その中から、我が家に来てくれたのは、この娘たちなんです♪

末娘   長女   次女


これを受け取ったとき、
つかさず、どれが長女で、どれが次女で、どれが末っ子か
わかりました (   ╹◡╹)♡

おでこが広くて本が好きな次女が右端です。
責任感が強く、妹たちの面倒をみてきたのが長女で真ん中です。
のほほんと木にまたがって歌っているのが左端の末っ子です。

男親が、よくこんなにピッタリイメージしたものを選べたものだと
あれから、数十年経った今も、感心するのですよ。

韓国から持ち帰ったり、国内でも何度か引っ越ししましたが、
きちんと原型をとどめているのは、
「陶器の人形」とは思えず、それぞれ、独立して行った娘たちを
思って、祈ったり、思い出にひたるなくてはならない分身に
なっているからでしょう(^∀^)♡



🐾 🐾 🐾


涼しくなくてもおこもりするチャメさん、
きょうのように、初秋の空気を感じる日は、
ソフトハウスで眠っていましたが、

さすがに、暑くなったのか、
気がつけば、わたしの枕もとに落ちていました Σ(゚∀゚;)

ぽてっ !


もうすぐ秋ですよね〜
きょうも一日、みなさまにとって、なんとなく良き日でありますように♡



2022/08/19

初めての贈り物 & チャメさんの圧

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
ときどき赤ちゃん


きょうの3枚。

耳だけで、わたしを見張るチャメさん

見てにゃい見てにゃい


目の前でガン見するチャメさん

まだにゃの !


そばを離れるわたしを鳴いてとめるチャメさん

行かにゃいで〜




🐾 🐾 🐾



KoreaからJapanに届きました。

パパから初めてのプレゼントです♪
生まれた干支がトラなので。
なんだか、可愛らしいトラですね !

もう見えるのかしら。
ほほ笑んでいるじゃないですか♡

ちゅきちゅき♡



強くて、優しい子に育ちますように。(   ╹◡╹)b

2022/08/18

やる気満々になるきゃない

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
ときどき赤ちゃん


地球にようこそ!
娘の娘。生後、ひと月です。
この貫禄、ごらんあれ (笑)

どうかね、社の業績は ?


ひとつ、女社長に気合いを入れてもらっていいですかぁ!
社員たち、夏バテで、たるんでますから  (  ˘ㅅ˘)

ひとつ返事で、乗りに乗ってやってくださいました(笑)







どかちら ?



いや〜、最高です Σ(゚∀゚;)