2021/02/25

チャメの「IQ」

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


そんなに寒くもないのに、お昼寝から目覚めた私の

胸元にぺったりくっついて、顔を見上げているのは珍しい。

何かしら ?

毎日、新しいメッセージを送って来るので、

私の翻訳ソフトはフルに活動しています (笑)


わかりましたよ (   ╹◡╹)b

こう言ってます。

そろそろごはんをくださいな



チャメさんの偉いところはですね、
決して、私の安眠を妨げてまで、ごはんの催促はしないのですよ。
その代わり、目力ビューンはすごいですけどね。
目は口ほどにものを言い、ですものね。


それとですね。
最近、学習してくれたチャメさんの行動がありまして、
私が立ったり座ったりがおっくうなので、
つい、やって欲しいことを指でさしてしまうのですが、

ほれ、あっち  はいなの

例えば、
「もう少し食べて」の時は、お皿を指さすと、食べますし、
「ベッドに入りなさい」の時は、ベッドを指さすと IN します。
パソコンやら色々置いてある机の上を歩く時に、
「こっちの方を通ってね」と指さすと、
机上の物を上手に避けて歩くという具合です !
すごくないですか ?
もしかして、猫IQはかなり高いのではないでしょうか (   ╹◡╹)b

なんてね。

だから、けっこうチャメさんと会話できているなあ、と思っていますよ !
相棒とまではいかなくても、なかなかのパートナーです ♡


2021/02/24

手のかかり具合が可愛いのぅ

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


一昨日の春のような陽気に、打って変わって、

きのうの夜は、急に寒くなりました。


うちのチャメさん、

変に自立しているようで(笑)

自立してますから〜



寒くても、私の胸あたりで休むのは気がすすまないようです。

それで、

布団に入ったり出たりを繰り返しながら、

ウロウロしておりました(笑)

だから、

私が思い切りを良くして上げるために、

引きずり込みました Σ(゚∀゚;)

それでも、

最初は、ピトッとくっついていましたが、

ピトッ♡


またすきあらば、飛び出そうとキョロキョロしていましたね。

何度か、引きずり込んでは飛び出しを繰り返して、

ついに、私の胸にぴったりくっついて眠ってしまいました。


あ〜あ、手がかかるのぉ  

でも、この手のかかり具合か、何とも可愛いのですよねぇ σ(´∀`)


2021/02/23

虫のいどころ



AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


何やら険しい顔のチャメさんです。

どうしたのかしらね。

私は身に覚えはありませんぬ(笑)

でも、怒っているようなので、そっとしておきましょう。

キキっ#


ギロっ #


にゃんだってひとだって、

虫のいどころが悪い時ってありますよね (笑)


では、ご機嫌が治るまで....