2019/08/26

結構コワイ生野菜トラブル。 いつもと違うなのね。

ゴーヤの収穫がそろそろ終わり。
黄色い花をつけている実が間に合うだろうかと心配してあげる。


(=´∇`=) (=^・^=)


昨夜、「生野菜トラブル」を起こして、
私がダウンしてしまったので、
チャメ子さんは心配でたまらない様子 (=´∇`=);

私のそばで、ぐっすりだけど (笑)

すぐ治るなのよ、ククク 

よくご存知ね。

翌朝には、サラダはいつもの1/10 にして、
パンも半分、ハムは食べないで、スクランブルエッグと手作りヨーグルトはたっぷり。
多分、すぐに回復するでしょう。
ちなみに、サラダトラブルというのは、初心者が健康に良いということで、
多量のスムージを飲んだあと、お腹のトラブルを起こしてしまうというもの。
とても苦しいのだ。
でも、悪いものを食べたわけではないので、すぐに回復するのも特徴なのだ。


そんな飼い主を戸の隙間から、(ΦωΦ) とのぞいているチャメ子さん。
こんな感じかな。

「いつもとなんか様子が変なのね」
イメージ


朝のフードを食べさせたあとは、スープで水分補給しないといけない。
起きるのはきついけど、そういう細々したことが夫には分からないので、
仕方なく起きてスープをあげる。

きょうはこのへんで投稿を終わろうと思います。
皆さんも夏バテなどには十分気をつけてくださいね。




2019/08/25

給水器届いたけれど。 べったりさんが戻ってきた。

秋晴れと言えるのかな。
エアコンなしで扇風機だけで何とか過ごせる季節になった♪


(=´∇`=) (ΦωΦ)


給水器届いたけれど

あれこれ、さんざん迷った結果、
この自動給水器を選んだけれど、



結果は、か〜ん〜 🔔
残念だ。
振動音がうるさいので、寄り付かないのだ ┐(´~`)┌

問題なく飲む猫さんたちもたくさんいるとは思うけど、チャメ子さんは無理。


(=´∇`=) (=^・^=)


べったりさんが戻ってきた

さて、
何日か前からだけど、アップするのが遅れてしまった話題をば ( ̄∀ ̄)b


扇風機の嫌いなチャメ子さんは、
私と一緒に眠りたいのに、諦めていた。

それが、何日か前から、
以前のように、私の背中にぴっとりとくっついて眠るようになった。
薄暗いので写真はないけれど、
起きている時も、こんな感じ ♡

うらやましいなの ?

カメラを向けている保父さんにそう言っている (笑)


そして、ぐっすりなんだけど、

私 ? 

すぴ〜 ♪ (=^・^=)

身動きできず、大いに困っている ((´∀`))

2019/08/24

散歩運の悪い子

きょうのさいたま地方は32℃まで上がるらしい。
でも、朝方は少し涼しい空気が流れている。


(=^・^=) (=`ェ´=)


「庭運の悪い子」
きのうは、「庭出る〜」コールに答えて、
ハーネスをつけて出してあげたが、車🚗がやって来たので、5分でお部屋にイン。

では、庭に、と出してあげたら、
雨と遠くで雷がゴロゴロ。
それでお部屋にイン。

しばらくして、雨が止んだので、
再度お庭に。
今度は直射日光でたちまち湿疹が出る私のせいで、
素早くお部屋にイン(´∀`)

そんなこんなで、
庭運の悪いチャメ子さんは、欲求不満になり、
私の手に八つ当たり。ガシガシとかみついていた (゚∀゚;)

おまけに、鳩のエサやりで私だけが外に出たので、

チャメも出るぅ

 いやいや、そんなややこしいことできないの。

もう、なんでなのぉ

鳩のエサやりとチャメ子さんの散歩は同時にできないよ。
でも、す〜ごく、怒ってたなあ。


そして、今朝。
ハーネス散歩をしようとして玄関をみたら、
大きなトラックが止まっていた。

あわてて、逃げて来たチャメ子さんのシッポはタラ〜ンと垂れていた。
あ〜あ、なんて散歩運の悪い子なんだろう┐(´~`)┌
いつでも、安心して散歩できる山村がいいなあ。