2019/04/19

おやおや、もう終わったの?!

まあまあ、晴れ。
こんなに綺麗に作られた畝を見ると、種蒔きに備えて、
ほどほどの雨も欲しいと思う。
トラクターの芸術だわ


さて、

チャメ子さん、突然静かになりました!
もう終わったのぉ〜?!
15日から、本格的な発情だったけど、13日には、すでに前兆があったので、
その日から数えると、昨日までの日数は、13 - 18 日で 6日間。
鳴き続けたり、私のひざでしか落ち着いて休めないという状態は、
わずか4日間だけということなのね。
長く感じるのは、どうしてあげることもできないことなので、
私がプレッシャーが感じる時間だったように思うのです (´∀`);

落ち着きを取り戻したチャメ子さんですが、今度は、

お庭に出たいなの〜

が始まります ヾ(゚∀゚ゞ)ヤレヤレ。
まだ、私は朝食もしてないよ ε(´o`);



そこに、助っ人ならぬ、助けバトチコちゃん現る。


いつものようにも隠れているつもりのチャメ子さん(笑)
チコさんのお出ましで、チャメ、少し満足して、
窓辺で眠ってしまいました。

すぴ〜♪

ゆっくりおやすみ〜 (^∀^)

2019/04/18

思いがけない朝。ちんまりチャメ子さんが可愛い。

スカッと晴れ。
早朝から、黄金色の朝日が室内を温かい雰囲気にしてくれる。

チャメ子さん。
今は、特別期間(発情期)です。
いつもケアする夫は訪韓中ですから、不安定出しストレスもいっぱい。

こんな時、チコちゃんが来てくれるといいのですが....

なんて考えていると、チコちゃんが来ました!
低いお皿に替えてあげたので、食べやすそうです。

ところが、そこに、カップルでハトさんがやって来ました。
チコさん、仲良く食べてくれれば良いのですが、
チコさん、シッシッと追い払ってバトルが繰り広げられました。
こんな感じです。
(写真拝借)
「ハトの 写真」の画像検索結果

結局、3羽も来てくれたのに、みんないなくなって、
チャメ子さんもしょげてしまいました。

あっと言う間の出来事だったので、撮る間もありません ┐(´~`)┌

しばらく、しょげていたチャメ子さんには
美味しい魚介スープをあげました(笑)

特別期間の保父である夫は韓国に滞在中。
韓国では桜が満開のようです。
日本も、この暖かさで一気に桜たちが満開になることでしょう!



今日のチャメ子さんの一枚はこれ。
子猫ちゃんのように見えるちんまりチャメ子さんが可愛い (ღˇ◡ˇ)

左向いて〜
ハイなの

右向いて〜
 ハイなの

ということで、ひとにもにゃんにも優しい1日でありますように ♪

2019/04/17

良かった、助かった。ありがとう。

淡いグレーの空。
風はないので暖かい。

さて、

チャメ子さんは、毎朝、裏庭と玄関の窓からハトさんたちを
見るのが楽しみなのですが、
春になり、外にも土の中にエサになる虫がいるのか、
あまり姿を見せなくなりました。

チャメ子さん、窓辺で待ちくたびれています。
私をチラリチラリと見るのですが、
こればかりはどうしようもありません(´∀`);

しばらくすると、

チコさんが裏庭にやって来ました !
チャメ子さんが気づかないので、
「チコちゃん来たよ」と声をかけると、
すぐに庭を振り返り、

おはよう〜♡


チコさんと顔が合うように、ますますチャメ子さんの首をかしげます(笑)
チコさんも、しっかりチャメ子さんと顔を合わせています。

来たなのね、うふふ♪  おはよ、うふふ♪

チコさん、チャメ子さんが見守る中で、
美味しいエサをついばんでいます♪

いただきま〜す♪  どうぞ〜♪

お腹いっぱい食べたら、チャメ子さんのそばまで来て、

ごちそうさま♡ たくさん食べた?

そんな会話が聞こえて来そうです (^∀^)♡

そして、
楽しかった時間は、すぐに終わりを告げて、
チコさんは、飛び立って行きました。
近くの森で仲間と過ごすのかもしれませんね。

後に残ったチャメ子さんの寂しそうな後ろ姿が何だか切ないです (´∀`)

あ〜あ、行っちゃったなのね....

しばらく、チコさんが飛び立った方を見つめているチャメ子さんでした。
でも、来てくれてホントに良かった、そして、助かった。
私じゃできないことがあるものね ( ̄∀ ̄);