2019/04/01

おもちゃってそんなものでしょう

春霞から雲のたなびく青空に。
春が近いね🌺

さて、

チャメ子さんにはおもちゃらしいものはひとつもなくて、
紐だのビニール袋だので遊んできましたのよ。

そこで、ひとつ、おもちゃらしいものを、と
検索をかけてみて、合格したのがこれ !

何もの ? 怪しげなやつなの。

サイトの写真では、大人猫も子供猫も羽を追っかけて遊んでいたのに〜(´∀`)

あんた誰 ?
冷や汗 ← 光るおもちゃ君

ついには、
おそって来ることはないなのね。知らんぷりしょ!

無視なのね (( ̄∀ ̄))
これでいいのよ。
そのうち、仲良くなるから。

あら、こんなところまでついて来たなの ?


存在感のあるおもちゃのある風景もいいものですね (^∀^)
真っ赤なライトが部屋中を回るんですが、
関心度は中というところ。


おもちゃが当たるかどうかは、
チャメ子さんの気分次第ですからね。
まあ、おもちゃって、こんなものでしょう (( ̄∀ ̄))

2019/03/31

ポッポとチャメ子さん。こんな日は。

夜降った雨が庭を濡らしている。
この雨が上がると日に日に春が近づいて来るのでしょう。

チャメ子さんは、こんな日は、
ご飯とスープをいただいたあとは、

ねま〜す♡

ということで、「しあわせ寝」の時間を楽しんでいます♪

そう言えば、最近、お庭に今年生まれの、
ポッポちゃんが来るようになりました。
今年生まれだと分かるのは、小柄であること、
羽の色がやや薄くて柔らかそうなこと、などからです。

このポッポちゃん、
韓国時代にも寄宿舎の窓辺に毎日来ていた小柄なポッポちゃんと
そっくりです。

チャメ子さんは、その頃からとても仲良しで、

こんぬつわ〜♡

こんな格好でポッポさんとご挨拶をしていました(^∀^)
獲物というより、お友だちって感じでした。
日本でも今年生まれのポッポちゃんとお友だちになれるといいわね♡

毎日、お空を仰いで、ポッポちゃんを待っています。


ちょうどチャメ子さんと釣り合いの取れた大きさなのかも知れませんね (( ̄∀ ̄))

2019/03/30

春のきざしかな

どんよりした空。
今にも降り出しそうです。

チャメ子さんも、外キラ具合を確認して、
早々にお庭を諦めてしまいました(´∀`)

スズメが数羽やって来て、チャメ子さんの関心はそちらに。

何日か前の暖かい日、
仕様が逆になったような光景が見られました。
中からあご乗せだったのが、外からあご乗せに(^∀^)

中に入ると暑いなのよ

なるほど。
それで、チャメ子さんは考えて、
そんなふうに使うことに決めたのね。

何とも賢い娘だこと( ̄∀ ̄)b

これもまた春のきざしと言えますわね !
チャメ子さんを通して、季節の変化を知るなんて、
何ともにくいわね ((^∀^))