2019/02/15

今日はどうかな

曇り。寒いけど風はなし。
買い物に出かけた。
果物と野菜がないと暮らしていけないので。

チャメ子さんは、今日はいや〜な日なのです。
月に一度のケアーサービスの日。

なんか和みさんの動きが怪しい (=`ェ´=)

家の前にキャンビングカーを止めて、
爪切り、耳掃除、ブラッシング、デンタルケアをやってくれますが、
おとなしい猫さんにはトータルケアになっても
うちの子のように、激変して噛み付く子には、
ケアーさんも引いてしまうので、
頼みとする爪切りさえもやらせてもらえない始末なのです。
前回の写真なのですが、険しい目つきです ((´∀`))

あんた、だれ ?

今日は、どうなることでしょう。
ケージに入れるギリギリ前まで、いかに悟られないようするか
毎月ハラハラします。
ちなみにケアさんもベテランではありませんから、
ドキドキしています(笑)

続きはケア後に (^∀^)/


2019/02/14

また逃げられた

晴れ。
チャメ地方は、少し風があるけれど穏やかな冬日和。

先日の尿検査の結果は良くなかったけれど、
チャメ子さんの体調はとても良さそうです。
朝、ご飯が待ちきれないほど。( ̄∀ ̄)b

な〜んですが、

次の歯磨きコースは大の苦手。
今朝も、サッサとファンシーケースの上に逃避されました (`・ω・´)もう

そんなのわかっちゃうなのよ (ΦωΦ)

歯磨きガーゼの蓋をパカッと開けると感づいてしまうのです。
そっとそっと内緒で準備しているのに !

さて、鳩も早朝からやって来るので、
まずはトウモロコシなどを持参して外へ。
お向かいさんのテレビアンテナの上で、じっとこちらを伺って待っています。


餌やりは冬だけのお手伝いです。
野性味を失ってしまわないように....ネ
では、今日もひとにも動物にも優しい時間が流れますようにヾ(^∀^)

2019/02/13

ちょっと面白いかも

曇り。
風は穏やか。買い物に行こう!

今日は、過去アルバムから、ちょっと面白いなと思うものを。

長いしっぽ。くるりと巻いた舌。
やっか ?


いつもやって来る鳩さんとは仲良しです。
そんなに首を曲げなくても(^▽^)

いらっしゃいなの ♡


まだ、一才前の頃
ダダダ〜と駆けて来て〜
 シュター !


最後は、まったく同じ場所で。
韓国の大学の寄宿舎です。

だいは男の子らしく
 スピ〜 ♪

チャメは女の子らしく
スピ〜 ♪

ということで、
今日も平和な1日が送れますように (=^・^=)(ღˇ◡ˇ)人(=´∇`=)