2019/01/30

ふたりとも窓辺が好き

晴れ。意地悪い風もなく、幸せ ♪

今朝のチャメ子さん
シバシバお目目も少し良くなってきましたね。
しなやかなお手手も健在です (( ̄∀ ̄))

どう ?

ええ、とってもステキよ (^∀^)

ということで、1日が始まりました !

昨日、撮った窓辺のチャメ子さんの写真を見ていて、
「あら、この場面見たことあるわ」
早速、だいのメモリーを開いてみましたら、
ありました !
私たちが住んでいた大学の寄宿舎の窓辺です。

ここ、好きなんだ !

うん、そうだったね。
ちゃんと覚えているからね (ღˇ◡ˇ)人(=^・^=)

そして、
チャメ子さん。
日本の川越の我が家の窓辺です。

こうしてみると、また言っちゃいますけれど、
日本生まれで韓国育ちのだいと
韓国生まれで日本育ちのチャメ。
韓日両国の猫交換が、いい感じです v(^▽^)v

ふふ〜ん ♪

今日は、風もないので、お庭が陽射しでキラキラ✨したら、
チャメ子さんを出してあげましょう (^∀^)

2019/01/29

優しい時間

晴れ♪ 
ただ、冷たい風が吹いている。でも、キラキラして嬉しい。

今朝一番に、ベトナム滞在中の娘からSkypeに一報が入った ヾ(゚∀゚ゞ)
かねてからの夢の実現に向かって準備中とのこと。
健康で充実した日々を続けて欲しい(^∀^)
心配ないと言えば嘘になるけれど、心配し過ぎて圧迫感を与えたくないからね。

さて、チャメ子さんは、しなやか〜なお手手を見せびらしておりますね (笑)
ところで、右目をよく見てくださいな。
半開きなのが分かりますか ?

そうなんです。
ばい菌が入って涙目になってしまいました。
でも、以前も同じ症状が出た時に病院から処方された目薬があったので
3日間さしてあげたら、かなり回復して大豆のようなパッチリ目に。( ̄∀ ̄)b

シバシバ (=´∇`=)

ちなみに目薬は軟膏ですが、眼球に塗布するのですよ。
これがまた、すんなりとやらせてくれるので助かります。


私の胸にぺったりくっついて眠るのが日常ですが、
電気毛布で暑くなると、
掛け布団の上に出て眠るのです。
それで、底布のないハウスをポンとかけてあげると、

ふぁ〜

とても、嬉しそうに眠ってしまいますよ (ღˇ◡ˇ))
今日も、チャメ子さんの優しい1日が始まりました〜♪1日

2019/01/28

アイディアは愛から♡

曇り。薄ら寒い。
キラキラ✨輝く朝の陽射しが最高の贈り物でなのに残念。

さて、

以前から、ネットで検索をかけて、
ちょうど良い食台を探していたのですが、
機能性やコストの面から、いまいちだな、というものばかりでした。

それで、今まで使っていた食台をリフォームしてみようと思い立ったわけです。

猫が首や背中に負担をかけずに食べられること。
フードが食べている間に拡散することなく、口の近くに下りて来ること。

これらの条件を満たしてくれるデザインが必要なのですが.... ( ̄∀ ̄)b
こんなのはどうでしょうか !

絶妙な傾斜と滑り止めをつけました !
さっそくおやつの時間にお使いいただいたのですが、
なかなかいい感じですね (^∀^)

ふふ〜ん ♪

首から背中にかけて負担が少なそうですよ。

この食台の便利さは、器を選ばないということです。
くり抜いたその手の器は、ある程度器の形状を選びますけど、
この食台は、器が大きくても小さくても置くだけでよろしいのです (^▽^)b

残り木で作りましたから〇円でできました \( ̄∀ ̄)b
そのうち、可愛いシールを貼ったり、ペインティングしたりしてみようかと
思ったりしています ♪

ちなみにこの食台の作者は夫です。
私は発案者ですよ〜 (笑)