2018/09/03

来ないかな〜

このハウスはワンニャン同伴のために建てられたものですから、
庭続きにワンニャンがいます。
チャメが座っているコーナーはお隣りにもっとも近い場所。

ふう〜、ここで待つわ♪

でも、残念ながら、お隣さんとお庭遊びの時間が合わないようです。
 
ちらっ! 来ないわね

お隣りのお庭をちら見していますが、この日は、残念ながら
お隣りのライ君とモカちゃんに会えませんでした。

あ〜あ、つまんな〜い

そんな感じのチャメ子さんでした。
もう、一匹いたらいいんでしょうけど、
とても、とても、とても無理です ε-(´o`;A
チャメ子さん、明日は会えるかもよ!


2018/09/02

3にゃん、集合

ここはわんにゃんハウス。
昨日、会えなかった お隣のライ君とモカちゃんに、
今日は会えました ( ╹◡╹)b

とは言っても、フェンス越しの対面ですけど。
残念ながら、まだ、みんなで遊べるまではいかないのです。
夢.....? (笑)

絶妙な距離感で3にゃんが並んでいる !
ライ君、モカちゃん、チャメ子さん
チャメ子さんの背中が真剣 ( ´艸`)

わ、いるいる !

ライちゃ〜ん !

ね、来て来て

ねぇ〜、ライ兄たん !

ああ、行かないで !

チャメ子さんとライ君は、相性が良いのか、フッエンス越しに
よく、鼻チュ〜のご挨拶をしています。
チャメ子さん、会えて良かったね (ღˇ◡ˇ)

「おまけの動画」。
途中、こわ〜い声が入っていますけど、無視してくださいね。
今にも、フェンスを越えそうだったので。



2018/08/31

う...ん、謎だわ


猫だから、高いところや
ごちゃごちゃした物置が好きってこともあるでしょうから、
そんなに不思議がらなくてもいいんだけれど、
チャメ子さんは、あまりにも、私に密着型だったので、
なぜか気になるわけです (⌒∀⌒;)?

じ.....

私が出かけると、こんな感じで、ずっと待っているらしいので、
最近の変化には、少々戸惑っているのです。
子離れならず猫離れできないなんて、ほどがあるって ?
そうですよね。

猫は気まぐれな生き物ですから。何てことないのに。
ね、きみ、どうしたの ?

にゃにが ?

いいのよ。いいのよ。
そうしていなさい。
おかげさまで、こっちは仕事がはかどるわ ( ╹◡╹)b

と言いつつ、何度も物置を覗きに行く私。 

ふふふ.....
今日もここ?

ひとつ、思いつくことは、
私の体調が悪くて、すぐに横になりたくて、
遊んであげるのもなおざりになっていたり、
という暮らしが続いた結果、チャメ子さんなりの
気遣いか(それはないかな)、諦めか、プンスカ....かしらね。

いつまで、チャメ子さんに責任を持てるかな...
末娘が先日来た時に、私以外の誰にも抱っこされたことのないチャメ子さんが
魔法にかかったように、赤ちゃん抱っこされてうっとりしていたのを
見て、「よし、いざとなったら、この子にチャメの面倒を見てもらおう」と
密かに、心に決めたのです。その日が来る時まで、できるだけ長く一緒に
いられるように、頑張ろう! ヾ(゚∀゚ゞ)