2017/11/11

近況

昨夜は布団にマーキングされてしまったので、
部屋中がにおって大変な状態に。
何が原因なのか分からないけれど、そろそろ発情期の周期が来るので、
そのせいかも知れないですね。

うふふ...
またたびで気を紛らわせてあげる (*´з`)

そうそう、韓国で避妊手術をしたときに卵巣の取り残しが
あったかどうかは不明のままだけれど、
卵巣が育っていて、発情ホルモンが出ていることは確かです。

再手術をして、残存する卵巣を見つけ出すのは至難の業らしく、
韓国の担当医に言わせると、
「自分が、広範囲に切除して、徹底的に探したが卵巣は見つからなかった。
 だから、再手術に期待できない。リスクも伴う。」とのこと。

それで、発情抑制剤を投与して乗り切ることにした。
半年に1回の割合で投与して発情のストレスを回避するというもの。

庭、まだ ? 
私の朝食が終わるのを待っている

ちなみに、子宮は取り除いているので、子宮蓄膿症の心配は
ないとのこと。

できるだけ自然のままにとは思うけれど、避妊手術そのものが
自然のままではないのだから、できることしてあげるしかないです。

ところで、9月半ばに訪れた発情が11/11現在、まだ兆候が少ししか出ていない。
なくなることはないと思うけれど、軽く通過してくれれば、
発情抑制剤を投与しなくても済むわけです。

まだ、入りませんよ
しばらく庭に出しておいても、逃げ出すことはない。

なりゆきを見守っていこう。
おしっこの粗相をされると、大変な作業になるので、
それだけは勘弁してほしいですね ((+_+))


2017/11/04

何としても

そこのあなた !
私のものが毛だらけじゃありませんか !

相変わらずねぇ~ (*´з`)
ここはね


それに、ちょっと恥ずかしいんですけど ?

ゆずれないって言ってるでしょ !

私のかほりに包まれて過ごしているチヤメ子さんです ((+_+))

2017/10/13

鳩を待つ子

今か今かと友だち(?)のポッポを待っている

まだかしら

来た来た !

ポッポが好き過ぎて、こんなことに
だんだん、人間らしくなってきた (*´ω`)

こうすりゃ、よく見える~

そう言えば、韓国でも、春に生まれたポッポが
秋には、毎日、ピーナツを食べに来ていたのよ。
ここにやって来るポッポもその子にそっくりなので、
愛着を感じるわ (*´з`)♥

🐈 🐈 🐈

【涼しくなってきたけれど】
お庭でまったり
いいわ~ ♪

散歩の途中、見つけました。
秋色ですね。
コムラサキ

よく似た花に、「紫式部」がありますね。
日本は四季があって、とても美しいです。