2016/08/20

気の合うふたり

窓辺には常連さんが4羽やってきます。
「ご飯、ご飯」と大声を上げる子とペアで仲良くやって来る子たちと
そして、この子。
静かにやって来て、気付いてもらうまで、静かに待っている...

多分、チャメと同じ年だと思う。
チャメはこの子にだけはとても優しいのです。

来たなのね。 おはよ♪

寝転んだまま、なまけものみたいですけど、
これが気を許している証拠でもありますよね。(´∀` )

  見ててあげるわ  食べよっと  !

いつも思うのは、何故、群れから離れて、
餌を食べに来るのかということです。
近くの大樹に群がっている仲間たちがいますが、
決して合流しません。
そして、群れの子たちも、この餌場が見えるのに来ないのが不思議です。

美味しい ?  もぐもぐ...

鳩は食べ終わっても、しばらくはチャメと顔を見合わせています。

ね、お話ししよ ?  起きたら ?

寝転がっているチャメのことが不思議で仕方がないようですが、
まずは「安心していい猫さん」ということなのでしょうね(笑)

🐈  🐈  🐈

「気になる事」というカジェットを追加しました。
関心のある方はご覧ください。
ご意見も歓迎です。❤


2016/08/03

いまむかし

今朝は珍しく水分をケロってました。
でも、この後、元気よく走り回り、ご飯ももりもり食べてましたから、
様子を見ることにしましたよ。
猫草は食べるのが相変わらずへたくそですから、
吐く程食べていないので、草のせいではないと思います。

🐈


相変わらず、ドングリ目で私をガン見中。

さ、来なさいよ ! あそんであげるわよ !
 いえいえ、けっこう、これでも忙しいのよ ( `ー´)


🐈  🐈  🐈

【いま】

【むかし】 

こうして比較してみますと、性格がよく出ているように思います。 (笑)


2016/07/24

あっという間に

我が家に来た頃は、しばらくはこんな感じで、ちんまり、ぴとっ ! でした(´∀`)

🐈

今は、こんなに ! デカッ ! 
抱っこは遠慮したい子だと分かりました(ノ_-;)
今度、抱っこOKの時代が来るのは、シニアになってからかしら ( ´ー`);

あっという間に大きくなるのねぇ (´∀`);;

🐈  🐈  🐈



【おじゃま虫道も日々、開拓中です。】

以前は、ちんまりと隅っこで 🐈


次はここ。かろうじて下の段にIN🐈

そして、上の段まで成功です ( `ー´)ノ🐈
どや ?


そう言えば、先代猫、だいはこんなところまで上がってましたよ。さすがです !



私が哺乳瓶で一日2-300ccのお水を飲ませていた頃、
いち早く、私の意図を察して、棚の上に駆け上がって、どや 顔で

威張ってましたね ∑(゚∀゚ )

まだまだ、チャメはこの高さまでは上がれませんが、
日々、狙っています (^-^;