2015/01/04

本当だろうか

だいちゃん
今朝も良いお顔ね
この後ろに猫草があるのに…
朝いちに猫草を食べたいだいなのだ ()b


・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*


さて、今朝は、ちょっと不思議なお話を。

昨夜、いつものように、野外の猫さんたちにご飯を運んで行くと、
餌場にはいつものキジ白母さんと4匹の子猫ちゃんと、
子猫ちゃんのお世話係の先住猫の白ちゃんがいた…が。

夜だけの出会いなので、
良い写真がなくて拝借。

突然、もう一匹の新しい猫さんが木陰に隠れたように見えた。
目を凝らして見ても、暗闇にまみれてなかなか確認できず、
「気のせいかな」ということで終わった。

そして、みんなのご飯を並べ終わって、
立ち去ろうとしたら、いつもはすぐにご飯を食べる白ちゃんが、
あとを追って来て、何か言いたげにしている。

何を言いたかったのか、分からないままに、
白ちゃんが去って行ったので、部屋に戻って考えてみたが分からない。

翌朝、「もしかして」と脳裏をかすめた光景が…
あの時、気のせいだと思った、もう一匹の猫は、
実は皆と一緒に餌場にいて、夫の姿を見て逃げてしまった新顔さんでは ?

ご飯を食べずに追って来た白ちゃんは、
「あのね、友だちがいるんだけどお皿が足りないよ」と言ったのではないかと。
ゆっくり自分のご飯を食べられるように、猫の数分のお皿(6皿)置いてある。

そんなはずはないだろう、という思いが強いが、日頃の白ちゃんの行動を
思い返すと、まんざらないことはない、と思える。

あとを追って来て、途中で姿を消した白ちゃんが、どうしているかと心配で、
今朝餌場を覗いてみると、白ちゃんはいつものように、
子猫ちゃんを遊んであげていた。 ほっとした。
「昨日はどうしたの? 大丈夫?」と言うと、
「大丈夫です」というように、じっと見つめていた。

私の中で「本当かな」が「本当だ」に変化いくのを感じている。

2015/01/03

だいのお年玉

おはよう、だいちゃん ( ´_`)

今日は日本からだいにお年玉が届いた。


いつもはこのように、
 ( image )

点検後、落としまくってご満悦なのだが、今日は、

お~い、届いたよ c(´)
今手が離せませんってば

おこもり中だったので、
起きた時に、新しいドライフードを食べさせた。

だいにはだいのお年玉ってことね (d'` )
さては、眠ってるときに ?

猫砂まで日本から?
と驚く方がいらっしやると思うけど、
この国では(▽・ェ・▽)事情と(=^・^=)事情に大きな段差があって、
安心して使えるものが…私の町には…ないように思える。

以前も粉だらけの砂を使ってみたが、
だいの指にばい菌が入り、完治まで1か月もかかってしまった。
腎不全で腎臓の数値が高く、予防接種が出来ないので、
免疫力低下中のだいには、
色々と必要なケアがあると割り切っている。()b

2015/01/02

猫と平和

だいちゃん、ご機嫌よう
顔まで新しくなったぁ?
とりつくろってる ( ´)

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;


色んな国の色んな家庭で新年を祝う時間が流れています。
どの国もどの家庭も、明暗があるけれど、
今年は世界のどこかで小さな善意が芽生えて、
大きな樹になって欲しい…

だいもこんなですが、猫一倍、平和への思いは真剣です。( ̄;)


でも、私、思いますよ。
猫たちがのびのびと暮らせているところって、
平和ではないかなって。
だれが飼っているというのではなく、みんなが大切にしている、
そういう光景にほっとしませんか?

さぁて、「猫日和 In Korea」の表紙もリニューアルしたことだし、
これからも、だいのゆるゆる暮らしをアップするぞ~ d( ´)