2014/10/18

定位置の意味

起きているような眠っているような…


晩秋のゆるなび時間です


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+




こだわりと言えばですね。
この場所

今日もそこなの  (^-^) ?


気になるぅ σ(^-^;)


落ちそう


日常的にお見舞い猫になるこの子は
「ここだと、母ちゃんの様子が分かるんだ」
なんて思うのかな (*^-_ゝ-)ゞ

そんなわけないよね、と思いながらも
何だか気になる定位置なのです。

2014/10/17

少し寒いけど

韓国中部の忠清南道はソウルから車で約1時間
真冬もソウル以北ほど極寒というほどではないけれど、
晩秋は朝夕オンドルに頼っています (^-^)

この子の部屋は一足早く毛布オンドルが入っています…もちろん弱です (^∀^)b
で、あるのに、

と申しております ( ̄∇ ̄;)



やあ、だいちゃん ! ねむそうやね ?


と申しております ( ̄∇ ̄;)


まだ子猫のようなところがいっぱいあるのが嬉しい (´∀`♡)
とは言え、だいはもう14才だから、立派なシニアさん。油断は出来ない毎日です。

しばらくして、そっと様子を見に来てみると、

ありゃ、陥没してる 

眠くて倒れてました


子猫ちゃんみたいね ( ´_ゝ`)❤


ゆっくり、ぐっすりおやすみ

2014/10/16

とんだ点検だわ

今日はだいの皮下注射の液などを取りに病院へ行き、
ついでに、外猫さんの缶詰をゲットしました。(^∀^)b

だいは、いつものように、一番おじゃまな場所で待機します。( ̄∇ ̄;)

どいてくれない ?


点検しにゃいと





あ、落としちゃだめ ∑( ̄Д ̄;)


そりゃ、そうよ。缶詰凹むでしょ?


でも、結果はこの通り ( ̄∇ ̄;)

言うことを聞かないよね



だいが器用に缶詰をけっ散らかす場面を見てやってください。


途中、わたしらの雑音に似た会話が入っていますが、無視してください (笑)


ふぅ ~、お仕事終わったぁ


良いわけないでしょ ( `_ゝ´)#

ちなみに、
だいはこの缶詰たちが自分のご飯じゃないと分かっています ・( ̄∀ ̄)・
外の猫さんたちのために、夕食後、せっせと缶詰を運んでいくだいパパを
目撃していますから(笑)

そういう、「変に賢い」だいが、なぜ缶詰を落とすのかは、今はまだ解明中です。

この日、だいの攻撃で凹んだ缶詰の被害は 1缶でした (^∀^)b