2011/08/26

dai 、逃走の努力


「猫のいる暮らしさんはいつも猫に水を飲ませる話ばっかりだぁ」
なんて思われてしまいますよね。
でも、実はそうなんです。
忠実に医師の指示を守ろうとしていますからね。

敵も然る者、今回は椅子の下、クロゼット内の籠の中、窓辺コースと
次々に逃げ込み、飼い主が疲れた頃、六角住居に逃げ延びました。(〃´▽`)




我らの追っかけっこは、双方に手頃な運動になっておりますよ。
狭い寄宿舎の空間をダッシュして、気分転換とカロリーを消費していますの (´∀`;;)ゞ




逃げ延びたdai の鋭い目と「へ」の字に結んだ口が物語るのは…?
うっふふ… ( ̄∀ ̄)))

2011/08/22

いつものことだけど


何の時間か分かる?
終わったらおやつあげようか?





さぁ~、飲んでね





飲みなさい!!





でも、負けないよ。
これがdai の薬なんだからね v(´∀`)v


水、そのあと


まっこと、お疲れさん
どうせ、飲むんだからカンネンすれば良いのに…・( ̄∀ ̄)・


2011/08/19

いつもどこかで

いつもどこかで


見てるでしょ?




自分からは決して「抱っこ」などと言いませんが、
飼い主の行動を監視しているのです (´∀`;;)




ご飯とかおやつとか、目的がはっきりしている時が殆どですけど、
何気なく「いる?」とか「ね?」とかご機嫌伺いな時もあるようです。


よねぇ~?





今日もこちらから


元気だから心配しないで… (´∀`♡)ネ