2025/04/08

我慢の子 & ちまっ & ちび姫と子犬

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ   

                                                                    ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち 



チャメはわたしが食事をする時間になると、

必ずやって来てお膝に乗っかって「好き好き」するというお話は

すでにお伝えしましたが、最近、すこ〜し変わってきました。

学習したのか、

                                                                がまんするにゃ



じ〜とわたしを見上げてから、

こんなふうに大好きなわたしのベストでエビさんを枕にして、

眠ってくれるという。

いくらか、もの寂しげな背中ですけど (^_^;)

おかげ様でわたしはゆっくりごはんが食べられます(笑)


あ、かわゆいわ〜

思わず( -_[◎]o。を。

                                                                       ちまっ



チャンスを逃しませんでした ٩(ˊᗜˋ )/

美人さんの決め手って感じのポーズですわね。(ハイ、親バカです)


さあ〜て、こちらちび姫の続編です。

韓国中部に位置する加平(カピヨン)にある清平(チョンピョン)湖の

近くにわんにゃんと過ごせるお店があります。

ひと昔かしら、わたしが韓国滞在中にはそういう店は少なかったてようですが、

今はどんどんオシャレな街に変貌していますね。


大型犬のハスキーもいいけれど、

ハスキー (. . .)



なんと言っても、ちび姫には「ぬいぐるみ」感覚の

ちっちゃなワンちゃんが良いようです。

かわいい〜♡

これはまたちっちゃいですね。

まるで、ぬいぐるみです(笑)

ちび姫も嬉しそう!

うぁ〜、エポ ! (かわいい)  トイ(ちんまり)

                                                    ふふふ♡   おね〜たん♡


こんなにちんまりとおすわりしてちび姫の相手になってくれているのねぇ♡


あまりの可愛さに母も娘もメロメロです

うん♡  可愛いね♡

いや〜、動物たちは世界共通の癒し系ですね。

言葉はないけれど、じゅうぶん意思を伝えていますし、

「愛」を伝えてくれます



2025/04/06

眠くにゃい & 小鳥たちは & 母娘の時間

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ   

                                                                    ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち  



眠いけど、なんとか、起きて、タワーから

鳥パトしているチャメなのですが‥

なんかにらんでいるような(・_・;

この時間はまだまだ眠いようですネ

                                                        眠くにゃい. . .


ムリしなくていいのに (´∀`)


こちらはムクちゃんの仲良しカップルです。

カーテンを引いても窓を開けても飛び立っていきません。


大好物の “ミルワーム” を突いたり、

スズメのチュンや鳩のチコさんたちの餌場で

ごはんを食べたりして、のびのび過ごします。

チコさん、チュンちゃん、ムクさんは食事の時間が同じことが

多いのですが、ケンカなどせず、仲良く飛び交いながら、

過ごしているので、ほんとにいい時間だなと思います♡


さて、韓国はご存知のとおり、尹大統領の復職はありません。

ソウルは悲喜こもごもの光景が展開しています。

日本の宗教弾圧もさることながら、

韓国の尹政権問題も理不尽極まりないですね。

韓半島問題は「分断の原因が世界の大国にあるので、

終結と統一も世界の大国が関わり、責任を持たなければ実現できないと

言われていますが、そのとおりだと思います。


またまた、深刻な話題の方に逸れてしまいました(^-^; )

韓国から何枚か届いた嬉しい写真をアップしますネ


先日、訪問した加平(カペョン)の清平湖の見える丘の上で、

楽しそうに踊っている母と娘♪

あっはは♡  うっふふ


お腹が空いたのか、手作りパンの素敵なお店に。

ちび姫も、とても満足そうですネ

イェイ〜!  ふぅ〜ん♪


一日も早く、韓国も日本も平安な日が訪れますように🙏


2025/04/03

ゆら〜ゆら & ゴン太父さん

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ   

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち    



    どんよりした日が続きますね。

   チャメの今朝のご挨拶は‥?

   なが〜いシッポがトレードマークです。

   ゆ〜らゆら ♪


   

   さて、このいかついにゃんさんを

   誰だと思います ?

   今から、9年前に別れた「ゴン太」さんです。

   韓国のとある大学のキャンパスで、はぐれてしまったのか、

   どうかわからないまま、わたしたちの寄宿舎に、

   保護されてきてしまったチャメのお父さんなのです。

   その印が鼻の黒い模様にちゃんとあります(´∀`)

うちの娘をよろしくですにゃ


   このコワモテのにゃんさんがチャメ(当時はラッキーという名前)の

   お父さんだとわかったときに、置いてくる選択肢もありましたけど、

   なにしろ、韓国の真冬はとんでもなく寒いので、

   迷うことなく、寄宿舎のわたしたちの部屋に入れてしまいました。

   チャメはこのとおり、すぐに、こんなふうにわたしに

                                                            べったり〜♡


   べったりになっちゃいましたから、

   引き離すことなど、とてもとてもできませんでした。

   しばらくして、キャンパスを散歩しているときに、

   ゴン太父さんと会ってしまいましたが、

   なんだか、「この子をお願いしやす」と言われているような気がして、

   「日本に連れて行っていいかしら」と、聞くともなく聞いて、

   連れて帰りました。