2024/11/14

主さんの秋ご飯 & チビチビ食いですけど

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥たち



わたしのブログは「ブロガーさん」にお世話になっているのですが、

最近、動画がアップできなくなっています。

これまでも、ちょくちょくトラブルが続いていましたから、

そろそろ、ほかのブログサービスに切り替えようかと思案中です(・_・;


それもまた慣れるまでしんどいかななんて思っているうちに、

時間が経っていきます(笑)

コメント入力にも不具合がありまして、

...  表現しにくい ... 年内にはどこかのブログサービスに引っ越しをと。


さて、秋たけなわですね。

夫さんが作ってくれた夕食です。

できた!



地味〜ですが、美味しいです。

あれっ、お汁にもご飯にもお芋が!

ご飯にはさつまいも、お汁には里芋。

どちらも娘の自家菜園で採れた有機野菜で〜す。

とても美味しいので、芋がダブっていても許します(笑)

ちなみに煮物は「魚河岸」がメインですが、

これがまた美味しいのです。

中にはふわふわの豆腐が入っています。

えっ!  うらやましいですかぁ? ( ◠ ‿ ◠ )


★ ✳︎☆ ✳︎ ★ ✳︎☆


さて、チャメは、

胃が小さいのでしょうか、ずっとチビチビ食いですにゃ(^_^;)

がんばれ〜

ポリポリッ



もう少しだ!

食べるのをやめたら、頭をツンツンと軽く突いてあげると、

また、食べ始めるという(笑)

ポリポリッ



このときは、応援のおかげで、

一粒残らず食べてくれました( ◠ ‿ ◠ )v

せっかく動画を撮ったのに、記述の理由でアップできず残念です(・_・;


普通の猫さんの2食分を一日かけて、完食するかしないかという感じです。

でも、それはそれなりに、元気なので、それぞれということで。


薄曇りのチャメ地方、秋の風が冷たいような、心地良いような...


2024/11/12

秋のキャンプに癒されて

 




CHEMEBLOG 
 
猫と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥たち



お隣りの国韓国。近くて遠いと思われるのも、

異文化のせいでしょう。

顔は、両国違いは感じません...けど、

言葉、歴史、風習などなど、違いの多い韓国と日本であることを

痛感するのが国際カップルではないでしょうか。


例に漏れず、うちの娘も、そんな課題を抱えながら、

子育ての真っ最中なのです(´∀`)


それと、◯◯◯障害もプラスして、

泣きたくなるような日々を送っているようです。

そんな娘をアッパは、優しく労り、先日もキャンプに連れ出してくれたとか。

頭が下がる思いです。(アッパ→夫)


イェイ!    イェイ !


好き渡った青空が美しい。

立派なテントハウスです


自然公園なのでしょう。

白い雲、青空、湖水が素晴らしい景観ですね。


ハイ  チージュ  にかっ


すっかり色づいた高木が秋を演出してくれました。

ちび姫も、ほんとに落ち着いているように見えます。

嬉しいよね。足元にそれを感じます( ◠ ‿ ◠ )


💕 💕〜♪


高木の影が傾いて、そろそろお帰りの時間が。

では、おしまいは、母と娘のツーショットで。

はい   にかっ( ◠ ‿ ◠ )

アッパ、お疲れ様でした ( ◠ ‿ ◠ )



2024/11/08

きっとわかってますね & 換毛期あなどれません

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥たち



時間が飛ぶように過ぎていきますね。

さて、なにかあるかしらと、フォルダをのぞいてみましたら、

まあ、こんなのが !

ううっ



どうした ?

チャメよ ! 
うっ



というのは、うそです !

チャメはときどき、こんなふうにチマっとします。

思うのですが、どんなふうにしたら、

可愛らしさをアッピールできるか、

わかっているんじゃないかと。きっとネ ( ◠ ‿ ◠ )


★ ✳︎☆ ✳︎ ★ ✳︎☆


秋になると、換毛期になります。

毛づくろいは、

歯磨き、お尻拭き、シリンジ給餌の次くらいの

「いやなこと」のリストにあるのですが、



1週間に3度も吐くと、心配になって、

医師に聞いてみると、「腸を整えるお薬を2-3日飲んでみましょう」と

いうコメントでした。

でも、そのあと、ふと、「お腹に毛が溜まっているのではないかなあ」

と、いう思いが脳裏をかすめたので、ラバーでとかしてみると、

おびただしい量の毛がとれました !!

はい、いつものように、( -_[◎]oチャンスをなくして、

よそ猫さんの写真を拝借です。




こんなに毛を製造していれば、お腹にも入っていきますよね。

で、お薬をもらうのは保留にしまして、嫌がるのを我慢してもらって、

せっせせっせと毛づくろいしたというわけです ( ◠  ◠ );

チャメの💢こと、💢こと !


もう〜、やだやだ〜 



いや〜、換毛期、侮れませんねぇ (^ ^);;